マイレディスは女性のための女性専用キャッシングでセントラルという会社のサービスです。

最短30分のスピード審査で即日融資もできるので人気があります。
借入には本人確認書類が必ず必要になるので事前に準備しておくと安心です。

24時間コンビニ借入、30日間無利息、柔軟な対応で在籍確認も安心です。
マイレディスの必要書類〜本人確認書類と収入証明書〜
マイレディスの本人確認書類
本人確認書類
- 運転免許証
- 健康保険証(国保でも大丈夫です)
- パスポート
- マイナンバーカード
※個人番号(マイナンバー)が記載されている本人確認書類または収入証明書類などをご提出いただく際は、その箇所を見えないように加工して提出します
マイレディスの本人確認書類は運転免許証が基本となります。運転免許証がない場合は、健康保険証やパスポート、マイナンバーカードを使うことになります。
本人確認書類の準備にミスがあると、審査に時間がかかり狙っていた即日融資に失敗する可能性もあるので、よくあるミスをご紹介します。
現住所と書類の住所が違う
「引越しをしたけど、うっかり運転免許証の住所変更を忘れていた」場合など、いまお住いの住所と本人確認書類の住所が異なる人もいます。
このような場合は、補助書類の提出が必要となるのですが、忘れていると審査に余計な時間がかかってしまうので注意が必要です。
補助書類
- 住民票
- 公共料金の「領収書」…電気、ガス、水道、固定電話(携帯電話を除く)、NHK等
- 納税証明書
※確認時に発行日または領収日から直近のものに限ります。
※公共料金とは、電気・ガス・水道料金、郵便料金(後納はOK)(手書き、はがき等も消印があれば有効)、固定電話の通話料金、地方自治体が決定する公立学校授業料など。※携帯電話の領収書は不可
本人確認書類の有効期限が切れている
運転免許証や健康保険証などの本人確認書類には、有効期限があります。有効期限が切れている本人確認書類としては認められないので、他の書類を準備しましょう。
また、退職した会社からもらった健康保険証を使うのは、トラブルのもとです。きちんと会社に返却して使わないようにしましょう。
マイレディスの外国籍の方の対応
外国籍の方がマイレディスに申し込む場合は「在留カード」または「特別永住者証明書」(法令により、有効とみなされる期間内は「外国人登録証明書」を含む)が合わせて必要となります。
マイレディスで収入証明書が必要になる時

原則として50万円以下の借入の場合、収入証明書は不要です
マイレディスの借入で収入証明書の提出が必要になるのは、「(1)マイレディスへの融資希望が50万円を超えるとき」または「(2)他の貸金業者から借りている分とマイレディスの融資希望を合わせると100万円を超えるとき」が原則となります。
収入証明書とは自分の収入を証明する書類のことですが、主に以下の書類のことを指します。
収入証明書
- 給与明細書(2ヶ月分)
- 源泉徴収票(最新のもの)
- 確定申告書の控えなど
※源泉徴収票や確定申告書は最新のものをご準備ください。
会社員や公務員、契約社員、パート・アルバイトなど給料をもらっている人は、源泉徴収票や給与明細を準備しましょう。
個人事業主は、確定申告書を準備することになります。

私は自営業者ですが、契約時の借入限度額が30万円だったので、収入証明書の提出はありませんでした。その後、増額をするときに収入証明書として「確定申告書」を提出しました。
収入証明書を提出すると限度額が上がることもあるので、抵抗を感じない人は提出しておくと良いと思います。
マイレディスの申込みから融資までの流れ
step
1ネット申し込み(24時間365日来店不要で申込み可能)
- 借入限度額は、最大300万円
- 金利は、4.8%〜18.0%
- 全国対応・来店不要
step
2審査(審査時間は最短30分。即日融資も可能。)
- 在籍確認の電話は基本的に行われません
- 審査結果は、電話またはメールで通知されます
step
3借入
- 最初の借り入れは銀行振込
- 2回目以降は銀行振込やセブン銀行ATMでいつでも借入OK
- 枠内借入は審査なし

24時間コンビニ借入、30日間無利息、柔軟な対応で在籍確認も安心です。