親友からお金を貸してほしいと頼まれたら、あなたならどうしますか?
親友が困っているのを見過ごせないと思い、数万円程度なら貸すでしょうか?あるいは、数十万円でも借用書なしで貸すという人もいるかもしれません。
親友にお金を貸すときの心構え
親友にお金を貸す心構えとしては、そのお金がたとえ返ってこなかったとしても後悔しない額を貸すことです。
そのお金を貸すことで自分や自分の家族があとで困るような額を決して貸してはいけません。あくまでなくなっても構わないと思える額を貸すようにしましょう。
たとえ親友でも貸したお金は返してほしい……
もちろん貸す心構えとしては捨てる気持ちなのですが、だからと言ってきちんと返してもらうことを期待していないわけではありません。「必ず返してくれる」と親友のことを信頼しているからお金を貸すのですから。
管理人もこれまでに何度かお金を貸したことがあります。それは親友だったり、恋人だったりです。きちんと返してくれる人もいましたし、返してくれなくて、結局音信不通になった人もいます。
貧すれば鈍するという言葉がありますが、お金が関わると人間性が変わってしまう人がいます。普段はとてもいい人なのだけれど、お金に困っているばっかりに嘘をついたりします。
貧すれば鈍する
読み:ひんすればどんする
意味:人は貧乏になると、利口な人でも愚かになるということ。
もしあなたが親友だと思う人からお金を貸してほしいと頼まれて、お金は貸すけれど返済のことでトラブルになりたくないと思うなら、借用書を作っておくことをお勧めします。
もしその親友が「友達なのに借用書なんて作るのか!!」と怒るようなら、きっぱりと友人関係を解消しましょう。その人はきっとお金を返せないときも友達だから、親友だからとあなたの善意につけこんで、返済を遅らせることになります。
親友にお金を貸す前に話をよく聴いてみましょう
貧すれば鈍するという言葉を紹介しましたが、お金に困っているときは正常な判断ができないことがあります。目先にお金に囚われて、別の解決策を見つけられない状態なのかもしれません。
ですので、親友からお金を貸してほしいと頼まれたときはその事情を聴きましょう。また例え親友といってもその人のことをなんでも知っているわけではありません。最近の生活ぶりや仕事、交友関係、家族との関わりなどをそれとなく聞いてみましょう。
このとき、質問ばかりしていると尋問のようになって相手を怒らせてしまいます。自然な流れで相手から情報を得るように心がけておいて下さい。
話を聞く中で、いまお金を貸したとしても返す当てもないし来月もまたお金に困ってしまい、もうどうにもならないと感じたなら、いまあなたがお金を貸すことが問題の先送りでしかなく、親友にとっては逆効果になることもあります。
お金の問題は専門家でなければ解決できないことも多いので、あなたの知識や経験で解決できないようであれば、専門家を紹介するのも親友としての勤めでしょう。
もし、その専門家の費用がないようだったら、あなたが専門家の費用を立て替えてもいいと思います。お金の問題がきちんと解決するならば、それで親友が助かるならば、安い費用でしょう。