専門家のアドバイス

無理なく支払える借金返済額の計算方法。返済計画の失敗例を考察

FP みなみ

アコム・アイフル・プロミスなど大手で審査落ちした方も、まずはセントラルにご相談ください!
債務整理中や自己破産した方もいつもなら借り入れの期待大!
過去に債務整理や自己破産の経験がある方もアローにご相談くださいアローの詳細はこちらから

無理なく支払える借金の返済額を知っていれば、借金は決して怖いものではありません。

この記事では適正な借金返済額の計算方法の解説と、返済計画を立てずに借金した人からお話を伺っています。安心安全なキャッシング・カードローン生活のためにぜひお役立てくださいね。

借金の返済額は、収入の20%以下に抑える

家計の事情は、ぞれぞれ異なるので100%の正解はありませんが、借金の返済額は、収入の20%以下なら余裕のある返済となります。

例えば、手取り月収が20万円なら、20万円 × 20% = 4万円 以内が余裕のある返済額となります。

余裕のある返済額の例
手取り月収余裕のある返済額
10万円2万円以内
15万円3万円以内
20万円4万円以内
25万円5万円以内
30万円6万円以内
40万円8万円以内
50万円10万円以内

借金の返済額が、収入の30%を超えると、家計に無理が生じてきます。

例えば、手取り月収が20万円なら、20万円 × 30% = 6万円 を超えると家計破綻の可能性が出てくる返済額となります。

危ない返済額の例
手取り月収危ない返済額
10万円3万円〜
15万円4万5千円〜
20万円6万円〜
25万円7万5千円〜
30万円9万円〜
40万円12万円〜
50万円15万円〜

返済可能額=貯蓄できるお金と考えるとわかりやすい

家計収入から税金や社会保険料などの支払い義務がある非消費支出を差し引いた手取り給与、給料のことを、可処分所得、と言います。

給料明細書。手取り額

可処分所得は、会社から支給される給与から、所得税、住民税、社会保険料、を差し引いた金額です。

可処分所得から、公共料金の支払い、食費、衣類費、住居費、教育費、レジャー費、交際費を支出することになります。

支出して残りがあれば、それが余裕のある金額で、貯金もできますし、借金の返済にも使えるお金となります。

手取り18万5千円の場合
住居費(家賃・住宅ローン)7万円
水道・光熱費(水道・電気・ガス代など)1.2万円
食費(外食含む)4万円
通信費(インターネット・携帯電話など)0.8万円
生活必需品費0.5万円
自動車関連(保険・車検積立て)1.1万円
保険(医療保険)0.3万円
残り3.6万円

手取り給与が、18万5千円の場合、必要な支出をした後に残るのは3.6万円です。

この3.6万円が、貯蓄に回せる金額であり、借金の返済に当てることができる金額となります。

無理なく支払える借金返済額の計算方法まとめ

無理なくできる借金返済額の計算方法まとめ

  • 手取り額の20%以下に、借金返済額を抑える
  • 月々の収支を把握して貯金可能額=返済可能額と考える

人生初のキャッシングと返済計画|借金体験談

社会人2年目の夏。

2019年頃、大学時代にお世話になっていた先輩から「神戸で結婚式を挙げるので来てほしい。」と連絡がありました。

二つ返事でOKしたものの、その直後に転勤の辞令が。九州から東京へ転勤することになったのです。

転勤にともなう引越し費用は会社がその大半を負担してくれたのですが、この機会にと地デジ対応テレビを買ったり、部屋の大きさに合わせた家具を買ったりしているうちに、自分の貯金も底をついてしまったのです。

先輩の結婚式が給料日の前の週だったので、財布の中の現金が心もとない状態に……。

お金がないので結婚式に行かないというわけにもいかないので、人生で初めてキャッシングを利用することにしました。

必要なのは、ご祝儀代と二次会費用、交通費、宿泊費を考えて約20万円。

もしかしたら必要になるかもしれないと考えて、A社から借入したのは30万円。

事前に返済シミュレーションも確認して、自分の収入で返済できることも確認していたので問題ない、はずでした。

しかし、2年経ってみると、もっと余裕を持った返済計画を立てるべきだったと後悔している自分がいました。

手取り21万6千円
住居費(家賃・住宅ローン)6.6万円
水道・光熱費(水道・電気・ガス代など)1.2万円
食費(外食含む)4.5万円
通信費(インターネット・携帯電話など)2.0万円
生活必需品費1.2万円
交際費2.0万円
保険(医療保険)0.3万円
残り3.8万円

月々の返済額は、約2万円。十分に返済できる金額のはずでしたが、テレワークに対応するために急遽パソコンを購入。12回払いのローンで、月々の支払額は1万2千円。

この時点でお金の余裕は無くなりましたが、急な出費にはなんとか対応できました。

しかし、その後も調子に乗って、Amazonで散財したり、A社から少額の借金を繰り返したせいで、借金総額は、利用限度額いっぱいの50万円に膨らんでしまったのです。

今まで通りに月々2万円の返済だと、完済するのは3年後で、返済総額は約65万円になります。

50万円借りたのに、利息として余計に15万円も支払うなんて……(涙。。。

ここで返済に専念していればよかったのに、さらに別の消費者金融から借金を重ねてしまい、気がつけば、月々の返済は5万円に……。。。

今は、交際費を削り、食費を削り、生活必需品の出費を削り、してなんとか凌いでいる状態です。

自分の失敗例から、借金の返済計画は、2年、3年と長期で考えるべきだと思います。

自分が失敗したポイントを以下にまとめます。

  1. 必要なお金だけ借りればよかった
  2. 急にお金が必要になることが、必ずあるから少しでも節約して貯金しておけばよかった
  3. 2社目の借金のときは、もう返済のことなんて考えずに、借りてしまった

最初にA社から借りたのは、30万円。本当に必要だったのは20万円だったので、10万円は余分に借りたことになります。

余分に借りた分は、結局、神戸のキャバクラや風俗で散財してしまった。借りなきゃよかったとホントに後悔しています。

それから、新型コロナ感染拡大という予想外の出来後があったので仕方のないですが、新たにパソコンを購入しました。

MacBook Airを買ったのですが、もっと安いパソコンでもよかったのでは?見栄を張っていたのでは?と降下しています。

今はあれこれ節約して返済していますが、これをもっと以前からやってたら、貯金もできただろうし、新たに借金することもなかったと思います。

2社目のセントラルから借りたときは、もう返済のことなんて何も考えずに、ただお金が必要だという一念に囚われていました。

もっと冷静に返済のことも考えていれば、別の方法もあったのでは……。

最後に、自分の失敗例を反面教師にして、無理のない借金をしてもらえたら、いいかなあと思います。

柔軟審査が期待できる消費者金融

PR

融資時間最短30分
金利年4.8〜18.0%
利用限度額1〜500万円
  • 誰にもバレない、原則郵送物も在籍確認の電話もなし!
  • 初めての方なら最大60日間無利息
  • 過去に債務整理や自己破産、延滞した方も融資可能(要審査)

いつも公式サイトで借り入れ診断!

いつもの詳細はこちら

  • 申込時間や審査により希望に添えない場合があります。

PR

融資時間最短30分
金利年4.8%〜18.0%
利用限度額1〜300万円
  • 原則、在籍確認の電話なし
  • 郵送カードが局留めで受け取れる
  • 債務整理や自己破産、延滞した方も柔軟な審査が期待できます(要審査)

セントラル公式サイトで3問スピード診断!

セントラルの詳細はこちら

  • 申込時間や審査により希望に添えない場合があります。

PR

融資時間最短3分
金利年4.5%〜17.8%
利用限度額1〜500万円
  • 原則、在籍確認の電話なし
  • 原則24時間最短10秒で振込
  • 郵送物なし・カードレスも可

プロミス公式サイトで借入1秒診断!

プロミスの詳細はこちら

  • 申込時間や審査により希望に添えない場合があります。

PR

融資時間最短20分
金利年3.0〜18.0%
利用限度額1〜800万円
  • 原則、お勤め先へ在籍確認の電話なし
  • 最大30日間の無利息期間あり
  • カードレスのスマホATM取引

アコム公式サイトで3秒スピード診断!

アコムの詳細はこちら

  • 申込時間や審査により希望に添えない場合があります。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

FP みなみ

債務整理や自己破産歴がある方でも安全安心に融資を受けられるように「お金を借りる相談所」を通じてサポート活動を行なっています。記事の監修はFPの南圭介が、また記事の執筆はWEBコンテンツマーケティングを行うはるデザイン合同会社が行なっています。

-専門家のアドバイス

PAGE TOP