【自己破産後はじめて】自転車事故の慰謝料を消費者金融セントラルから【三重県で借りる体験談】

【口コミ】自転車事故の加害者に!慰謝料をセントラルからはじめてキャッシング【体験談】

アコムやアイフル、プロミスといったテレビCMがたくさん流れている消費者金融なら安心できますが、はじめて中小消費者金融に申し込むときは不安を感じる方が多いようです。

なぜなら、もし間違って、闇金やタチの悪い街金に申し込んでしまうと怖い目に遭う可能性もあるからです。

お金を借りる相談所では、サイト管理人が実際に直面した闇金被害をもとに、アコムやアイフル、プロミスなどの大手消費者金融では借りられなくてお困りの方が安心安全に利用できる中小消費者金融をご紹介しています。

今回紹介する口コミは、愛媛県松山市に本社があるセントラルの消費者金融サービスをはじめて利用した体験談です。

はじめてセントラルを検討しているるあなた!ぜひこの記事を参考にして、セントラルのキャッシングを上手に活用してくださいね。

この記事があなたのお役に立てば幸いです。

目次

【口コミ】はじめてセントラルでキャッシングしたAさん【体験談】

セントラル口コミ Aさんのプロフィール
年齢 43歳
勤務形態 正社員(製造業)
年収 350万円
勤続年数 5年
保険種別 社会保険
免許証の有無 あり
家族状況 独身
住まいの状況および住んでる地域 賃貸 三重県
過去の金融事故内容と迷惑をかけた業者名 3年前に自己破産
現在の借入状況 なし
半年から1年間で申込みした業者と可否 今回:プロミス 否決
今回:セントラル 可決
セントラルの口コミ評価 星5

今回、はじめてセントラルという消費者金融から借入をしました。

借りた理由は、私が自転車事故で子供にケガをさせてしまったからです。

まずは簡単に自転車事故の経緯について説明します。

仕事の休みの日は決まってヘッドフォンで音楽を聴きながらサイクリングをします。

健康のために始めたのですが、これがなかなか楽しくて、自転車も少しいいものを買って楽しんでいました。

その時もいつものように自転車を走らせていました。

交差点に差し掛かったので青信号を確認してそのまま通過。

のはずでしたが、急に子どもが飛び出してきたのです。

ゆるい下り坂だったのでスピードも出ていました。

慌ててハンドルを切りましたが避けきれません。

そして、子どもにぶつかってしまったのです。

すぐに救急車を呼び子供を病院へ。

子どもは打撲と擦り傷で全治2週間。

私は右足のねん挫と亀裂骨折で全治3か月の重傷でした。

赤信号で飛び出してきたのは子供の方です。

しかし、乗り物と人との事故では、乗り物のほうが悪いということになってしまいます。

おまけに私はヘッドフォンをつけて自転車に乗っていたし、スピードも出していました。

私の立場は決して良くありません。

更に大きな問題がありました。

私は自転車保険に入っていなかったのです。

だから、被害者の子供の治療費も慰謝料も、自分の治療費も全て自分で準備しなければいけません。

知人に紹介してもらった弁護士さんを通じて相手の両親と話し合った結果、治療費と慰謝料として50万円を一括で支払うことになりました。

それと弁護士費用も必要です。

ひとまず、貯金をおろして弁護士費用だけは支払いました。

この時点で、私には被害者に支払うお金がありませんでした。

なんとか分割にできないか弁護士さんを通じてお願いもしました。

しかし、交渉はうまくいきません。

それに弁護士さんから一括で払ったほうが警察や検察、裁判所の心象もよくなるからと言われたので、なんとかお金を工面しなければなりません。

両親はすでに他界しているので頼る人もいなかったので、消費者金融からの借入で慰謝料を工面することにしたわけです。

それで申し込んだのがプロミス。

しかし、プロミスの審査結果は融資不可

プロミス審査落ちの理由はおそらく3年前の自己破産だと思います。

JICCという信用情報機関には、自己破産した記録がまだバッチリ残っています。

これではプロミスだけでなく他の大手消費者金融も銀行カードローンの審査も通らないでしょう。

それで、自己破産して信用情報機関にブラック情報が載っていても融資が期待できる消費者金融はないかと探しました。

そこで見つけたのがセントラル

正直言って、知らない会社です。

よくわからない会社でお金を借りるのは、ちょっと怖い気もしましたが、そんなことも言ってられない状況です。

勇気を出して中小消費者金融セントラルに申し込みました。

申し込みはインターネットでセントラル公式サイトから行いました。

私が受けたセントラルの審査の流れは大体以下のようなものでした。

  1. スマホでセントラルに申込み
  2. 1次審査通過の電話
  3. 必要書類の提出と在籍確認
  4. 融資OKの電話連絡
  5. 振込融資

審査の感想としては、融資を受けるまでの時間が早い

私の場合、申し込んでから振込融資までにかかった時間は1時間くらいだったと思います。

それと、心配だったのが在籍確認の電話

勤務先に借金のことがバレないかなと不安でしたが、保険会社の佐藤さんということで電話してもらったので、職場で話題になることもバレることもなく良かったです。

セントラルの在籍確認について詳しくは下記リンク先で確認することができます。

セントラルを利用して良かった点

私がセントラルを利用して良かったと感じたのは、自己破産後3年のブラックリストでで50万円もの大金を借りられたこと

プロミスの審査に落ちた後だったので、セントラルの審査に通るかどうかも不安だったし、融資額も希望通りになるかどうかも心配でした。

それと30日間無利息サービスの特典を受けられたのもとても良かったですね。

これは、はじめてセントラルを利用したときだけ受けられる特典ですが、約8,000円も利息を払わずに済みました。

自転車事故で私もケガをして仕事を休んでいる状態だったので、返済額を少しでも抑えることができるのは、とても助かるサービスだと思います。

セントラルを利用して悪かった点

私にとってはすぐに借りられて、無利息サービスもあって、良い点ばかりでしたが、あえて悪い点をあげるとすれば、銀行と比べれば金利が高いことでしょうか。

ただ、これも自己破産後3年の私にとっては他に選択肢がなかったので仕方ないことですね。

私の経験をもとに総合的に判断すると、プロミスなどの大手消費者金融で借りられない人なら、セントラルは最優先で検討しても良い中小消費者金融だと思います。

私の口コミ体験談がみなさんのお役に立てばとても嬉しいです。

※上記は、あくまで個人の感想です。セントラルの審査に通ることを保証するものではないことを予めご了承ください。

はじめてのセントラル

はじめてのセントラル

全国的な知名度のない消費者金融セントラル。

はじめて申し込むときは「怖くないかな?」と不安を感じる方も多いようです。

しかし、安心してください。セントラルは創業40年以上の老舗消費者金融で、融資実績も多数ある安心安全な中小消費者金融です。

セントラルの特徴

中小消費者金融セントラルの最大の特徴は、アコムやアイフル、プロミス、SMBCモビット、レイクALSAといった大手消費者金融で借りられないブラックの方でも融資を期待できることです。

なぜなら、大手はスコアリングシステムで画一的な審査を行いますが、中小のセントラルは大手とは異なる独自の審査基準で審査を行なっているので、収入と返済のバランスが取れていれば、融資を期待できるのです。

セントラルの審査について詳しくは下記リンク先で解説しています。

セントラルの審査時間と即日融資

セントラルの審査時間は最短30分。中小消費者金融の中ではトップクラス!

平日14時までに申し込めば、最短で即日融資も可能です。

最大30日間の無利息サービス

最大30日間の無利息サービス

大手消費者金融では当たり前になってきた無利息サービス

中小消費者金融セントラルにも無利息サービスがあります。

期間は、30日間

約1ヶ月間は利息なしでお金を借りられます。

※利息とは、お金を借りるときにかかる手数料のようなものです。

損せずお金を借りられるセントラルは、庶民の強い味方ですね。

セントラルの融資対象地域

セントラルの融資対象地域は全国対応・来店不要です。

インターネット申し込みで24時間365日いつでも簡単にお申し込みいただけます。

審査の混雑具合によっては、審査時間がかかることもあるので、セントラルのことが気になったあなたは、ぜひ早めにお申込みくださいね!

セントラルのことが気になったあなたは、ぜひ早めにお申込みくださいね!

セントラルのお申し込み・ご相談はこちらから

セントラル
アルバイト・パート 自営業者・経営者 個人事業主 ブラック
実質年利4.8%〜18.0%
限度額最大300万円
審査・融資スピード最短30分
口コミ413件
ポイント
  • 在籍確認なしで借入可
  • 柔軟審査
  • ブラックOKの実績多数
  • 郵送物なしで契約可
  • 14時までの申込で即日融資可能
  • 他社借入者も対応可能

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

運営:はるデザイン合同会社(このサイトについて)本サイト「お金を借りる相談所」は、金融知識とWEBマーケティングの専門家チームによって運営されています。中小消費者金融の「実態」と「利用者の本音」を、読者目線で丁寧に紹介しています。

WordPress構築・編集運営:はるデザイン合同会社 メディア事業部
編集責任:南 圭介(FP)/臨床心理士
主なコンテンツ:中小金融ランキング、体験談、審査解説、信用情報コラム

▶︎ このサイトの運営者をもっと詳しく知る

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次