奨学金の借金で苦しむ女性

https://hajimetecashing.com/okanekariru

お金のコラム

気づかないうちに「ブラックリスト」になる若者が増加|ブラックリストに載らないためにはどうすればいい?

FP みなみ

気づかないうちにブラックリストになってしまう若者が増加しています。金融ブラックになってしまうとクレジットカードが作れなくなったりと困ることが多いので大問題です。では、ブラックリストに載らないためにはどうしたらいいのでしょうか?是非ご覧ください。

山本美由紀(仮名)さんがブラックリストに載ってしまったケーススタディ

気づかないうちに「ブラックリスト」に登録される若者が増えています。背景にはスマホ(スマートフォン)の普及が関係しています。

東海地方在住の大学2年生山本美由紀さん(19)が昨年暮れ、ショッピングモールで買い物をするため、クレジットカードをつくろうと申込みをして審査結果を待っていると店員に、こう告げられた。

「お客様、申し訳ありませんが、カードはおつくりできません。」

山本さんは驚いて理由を尋ねたが、審査NGの理由は答えられないとのことで教えてもらえなかった。

山本さんはとっさに過去のある未払いを思い出し「ブラックリスト」に登録されているのでは、と直感。民間の信用情報機関「株式会社シー・アイ・シー(CIC)」に自身の個人信用情報の開示を請求した。

CICにはクレジットカード会社や銀行、消費者金融など約980社が加盟。会員企業が保有する信用情報(個人の氏名や仕事などの属性情報・契約内容・支払い状況・残債額など)を集め、会員からの照会に応じて情報提供している。

山本さんが開示されたで自分の信用情報で目にしたのが、支払い状況の欄に「異動」の文字。

「異動」とは、文字通り「通常と異なる動き」のこと。この場合だと通常通りの支払いが行われなかったということで、これが俗に「ブラックリスト」と呼ばれるものだ。

「返済月から3カ月以上、支払いの遅れがあった場合、異動として登録されます」(CIC担当者)

山本さんには思い当たる節があった。高校2年生のときに初めてスマートフォンを買った。3万円近くしたので、毎月1,000円の24回分割払いで契約。スマートフォンを持つことを渋っていた両親を「自分できちんと料金を支払っていくから」と説得してやっと手に入れたものだった。

毎月届く振込用紙に従ってきちんと入金していたが、大学に入学した頃から振り込みが滞り始めた。最終的には大学1年の10月に残額を含めてすべて入金し、完済してほっとしていた。

ところが、支払いが滞った7月に既にブラックリストに登録されていたのだ。

いったんブラックリストに登録されると、たとえ完済しても5年間はその記録が残る

この5年の間は、持っているクレジットカードを利用できなくなったり、新たにクレジットカードや銀行系カードローンを利用できなくなる可能性がある。もちろん住宅ローンの審査やカーローンの審査にも影響がでてしまう。最近は、アパートを借りる場合も、個人信用情報の照会が当たり前のように行われるようになったので、場合によっては賃貸住宅も借りられない恐れもあり、生活に支障が出かねない。

参 考
消費者金融の審査で利用される個人信用情報とは?|情報機関に記録されているデータと開示方法
消費者金融の審査で利用される個人信用情報とは|情報機関に記録されているデータと開示方法

消費者金融の審査で利用される個人信用情報を解説します。 プロミス・アコム・アイフルは信用情報を重視しますが中小消費者金融は独自審査なので信用情報に傷があっても借入を諦めなくても大丈夫! 個人信用情報の開示方法も紹介しているので心配な方はぜひご覧ください。 スポンサードリンクスポン ...

携帯電話会社は未払いがあると督促状を郵送したり、メールで催促したりするが、山本さんの記憶は定かではない。

「毎月1,000円の支払いだからと思って、甘く考えていました。すごく後悔しています」(山本さん)

このような事例は、決して珍しいものではありません。CICによると、携帯電話やスマートフォンの購入時の本体代金分割払い契約における「異動」の件数は、2015年3月時点で約376万件。3年前の2.34倍に膨らんでいて、その多くは若い世代という。

これもブラックリストにのってしまう!?見落としがちなもの

ブラックリストと言うと、銀行や消費者金融で借りたお金の返済が滞った時に載るものと認識している方も多いでしょう。

しかし、上記のようにスマートフォンや携帯電話の本体を分割購入すると、その契約内容は個人信用情報機関に登録されます。

この例に限らず、例えば、

  1. テレビショッピングで分割払いで商品を購入した
  2. 訪問販売で商品を分割購入した
  3. アパート・マンションを借りる時に賃料保証会社と契約した

などの場合で、3ヶ月程度支払いが遅れるとブラックリストに載ってしまいます

ブラックリストになるとどうなる?

では実際にブラックリストにどうなるのでしょう。上記、山本さんの体験談でも触れましたが、改めてここでご紹介します。

  1. 銀行系カードローンの新規契約
  2. 大手消費者金融との新規契約
  3. 銀行などから住宅ローン・カーローン等の目的ローンの契約
  4. クレジットカードの新規契約

などが難しくなります。

※信用情報が登録されている5年間ずっと同じように契約ができないかというとそういうわけでもなく、会社ごとに審査状況が異なるようです。

いずれもまとまったお金が必要になった時に利用するものばかりです。いざお金が必要になった時に上記のサービスが利用できないのは、かなり不便な生活を強いられることになります。

ブラックリストになってしまったがまとまったお金が必要になった場合はどうするか

まず大事になのは、一刻も早く支払い遅延の状態を脱することです。

支払い遅延の状態のままでお金を貸してくれるところは、ヤミ金融以外にありません。人生をダメにしてよければヤミ金融からお金を借りてもいいのですが、そうでなければ遅延を解消しましょう。

その次に、どうしてもお金が必要になった場合は、銀行や大手の消費者金融は厳しいので中小の消費者金融の中から、安全に利用できるところを見つけて申込みをします。

申込みをした事実も個人信用情報機関に3ヶ月間記録されるので、5社も6社も申込みをしているとお金に困っているというマイナスのメッセージを金融会社に送ることになります。2〜3社に絞って申込みましょう。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

FP みなみ

債務整理や自己破産歴がある方でも安全安心に融資を受けられるように「お金を借りる相談所」を通じてサポート活動を行なっています。記事の監修はFPの南圭介が、また記事の執筆はWEBコンテンツマーケティングを行うはるデザイン合同会社が行なっています。

-お金のコラム

PAGE TOP