お金がなくて困っている女性

https://hajimetecashing.com/okanekariru

お金のコラム

30代、40代のお小遣いと貯金事情

ミナミケイスケ

30代、40代のお小遣いと貯金事情

アベノミクスの効果で景気が良くなってきているそうですが、皆さまはいかがでしょうか?

今回は、SMBCコンシューマーファイナンスが公表した「30代・40代の金銭感覚についての意識調査2021」をもとに働き盛りの30代、40代のお小遣いと貯金事情をご紹介いたします。

お小遣いの平均額は3万192円

年代別のお小遣い平均額
年代お小遣いの平均額
30代3万940円
40代2万9,444円

お小遣いの全体の平均額は約3万円ほどで、コロナ禍前から約3,300円の増加となっています。

コロナ禍で生活様式も一変し、お小遣い事情も変わったようです。

お小遣いの使い道

お小遣いの使い道の中でも、コロナ禍でたまりがちなストレスの発散のために、どのようにお小遣いを使っているか、見てみましょう。

お小遣いの使い道
男性女性
外食スイーツ・お菓子
お酒外食
スイーツ・お菓子旅行
旅行お酒
漫画洋服

ストレス発散は「スイーツ・お菓子」や「外食」といった「食」が圧倒的に多くなっています。

4人に1人が貯金額0円

貯金額の割合
貯金額(円)割合(%)
1万円~50万円以下23.8%
0万円16.7%
50万円超~100万円以下12.3%
500万円超~1千万円以下12.2%
1千万円超12.1%
400万円超~500万円以下7.7%

4人に1人が貯金額0円という衝撃的な結果が出ています。

年代別の貯金額
年代貯金額
30代283万円
40代364万円

年齢が上がるにつれて年収が上がる方が多いので、貯金額も年齢を重ねるにつれて増えています。

年収が上がる見込みの少ない非正規

上記の調査結果からもわかる通り、年齢を重ねるにつれてお小遣いも増え、貯金額も増えています。頑張って働いていれば、少しずつ生活も豊かに楽になるように感じます。

しかし、年収が増えることをあまり見込めない非正規のかたは、年齢を重ねるにつれて平均額を下回る可能性が高まります。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ミナミケイスケ

専門知識: 京都大学大学院を修了し、12年間にわたり消費者金融情報サイトを主催・運営しています。また、貸金業務取扱主任者の資格と2級ファイナンシャル・プランニング技能士、行政書士、社会保険労務士の資格を保有しており、金融分野における幅広い知識と経験を持っています。
学歴: 京都大学大学院修了
職歴: 消費者金融情報サイトの主催者で12年の運営歴
資格: 貸金業務取扱主任者の資格、2級ファイナンシャル・プランニング技能士行政書士の資格、社会保険労務士の資格

-お金のコラム