自動車ローンの申し込み資格と必要書類、審査に落ちる理由。

自動車ローン
目次

自動車ローンの申し込み資格と必要書類、審査に落ちる理由。

自動車ローンとは

車を購入するには、一括で支払う以外にカーローンを利用する方法があります。自動車ローンとは、その名の通り「自動車の購入専用ローン」のことです。

これから、車の購入をお考えの方に気を付けてほしいのが、自動車ローンは誰でも組めるローンというわけではないということです。

自動車ローンに限らずお金を借りたり、分割払いで商品・サービスを購入するときには、所定の手続きと審査が必要になります。

  1. 自動車ローンの申込資格
  2. 自動車ローンの審査の必要書類
  3. 審査に落ちる理由

自動車ローンの申込資格

車の購入に利用するローンなので、利用額は100万円以上の高額になります。審査では、この金額を数年にわたって返済していくことができるかどうかを、慎重に判断します。

申し込み資格

  • 年齢が20歳以上、また完済時の年齢が70歳以下であること
  • 毎月安定した収入があること
  • 他の無担保借入の合計金額が年収の50%以下であること
  • 他の借入金額と合わせて、年間の返済額が年収の40%を超えないこと
  • 保証機関の保証を受けられること

自動車ローンの必要書類

必要書類

  • 本人確認用の書類(運転免許証、パスポート)
  • 所得に関する証明書(所得証明書、源泉徴収票、納税証明書、確定申告書、住民税決定通知書など)
  • 自動車の購入を証明できる書類(注文書、見積もり書など)
  • 住民票(現住所の確認ができるもの)

上記の書類は、審査の際に必要なので、事前に用意しておきましょう。

自動車ローンの審査に落ちる理由

自動車ローンに落ちた人の特徴をいくつかご紹介します。

勤続年数が短い

勤続年数は自動車ローンに限らず、銀行からの借り入れやカードローン、キャッシングでも重要な要素です。

自動車ローンに通る勤続年数の目安は、1年以上同じ会社に勤めていることになります。また自営業の場合であれば3年以上が目安となります。

過去の延滞や滞納

過去にクレジットカードの支払い、ローンの支払い、携帯・スマートフォンの本体代金の分割払い、キャッシングの返済、家賃の滞納(保証会社を利用していた場合)などがあると、審査に落ちる可能性があります。

債務整理・自己破産・任意整理和解支払い中

過去に債務整理・自己破産をした方や、任意整理和解支払い中の方は、自動車ローンに限らず銀行のローンや大手消費者金融(プロミス・アコム・アイフル・モビット)の審査に通りません。

あわせて読みたい
消費者金融の審査で利用される個人信用情報とは|情報機関に記録されているデータと開示方法 消費者金融の審査で利用される個人信用情報を解説します。 プロミス・アコム・アイフルは信用情報を重視しますが中小消費者金融は独自審査なので信用情報に傷があっても...

あわせて読みたい
ブラックだとキャッシング審査に通らないの?そもそもブラックて何? キャッシングについてネットで検索してみると「ブラックOK」や「ブラックリストでも借りられる」などを見かけると思います。 ブラックというと何となくお金を借りられな...

年収150万円以下

自動車ローン審査の年収の目安が150~200万円となっています。これよりも年収が低いと審査に落ちる可能性があります。

年収200万円以下のキャッシング

住宅ローンなど、他のローンがある

自動車ローン審査では、借り入れと収入のバランスをが極端に悪いと審査に落ちる可能性があります。

目安としては、住宅ローンの残金が年収の3倍程度であれば審査に通る可能性があるとのことです。

どうしても審査に通らない時は?

とにかく今すぐにお金が必要な時は、消費者金融系キャッシングを利用するのがいいでしょう。自動車ローンよりも審査が早くて簡単です。

投稿が見つかりません。

車本体価格以外にかかる費用

車の購入時に支払わなければならないのは、車本体の価格だけではありません。

自動車の購入の際に本体価格以外にかかる費用
自動車税 自動車取得税 自動車重量税 自賠責保険料 車庫証明代行費用
検査登録 届出代行費用 納車費用 車庫証明 リサイクル法関連費用

上記の費用は、現金で準備する必要があります。自動車ローンに含めて支払うことができないのです。

130万円の普通車(1,500cc)を購入する際に現金で必要となる費用
自動車税 34,500円
自動車取得税 65,000円
自動車重量税 56,700円
車庫証明代行費用 13,125円
検査登録 20,240円
リサイクル法関連費用など 12,000円
自賠責保険料 45,000円
車庫証明 2,500円
249,065円

上記のように、25万円くらいは必要となります。

車本体の金額やグレード、その時々の減税処置によって金額が変わりますので、自動車を購入する際は予め調べておくと安心です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

運営:はるデザイン合同会社(このサイトについて)本サイト「お金を借りる相談所」は、金融知識とWEBマーケティングの専門家チームによって運営されています。中小消費者金融の「実態」と「利用者の本音」を、読者目線で丁寧に紹介しています。

WordPress構築・編集運営:はるデザイン合同会社 メディア事業部
編集責任:南 圭介(FP)/臨床心理士
主なコンテンツ:中小金融ランキング、体験談、審査解説、信用情報コラム

▶︎ このサイトの運営者をもっと詳しく知る

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次