鹿児島の貸金業者で日本貸金業協会に加盟している金融機関と即日融資

鹿児島の貸金業者で日本貸金業協会に加盟している金融機関と即日融資

鹿児島県で貸金業者として登録して日本貸金業協会に加盟している金融機関は6件あります。

その中でも個人向け融資の消費者金融業で有力なのがキャネットです。

自己破産や任意整理などの債務整理歴があるブラックだと、アイフルなどの消費者金融からは借入できません。

しかし、キャネットのような中小の消費者金融なら借りれます。

中小消費者金融ならブラックでも借入できる理由

中小消費者金融ならブラックでも借入できる理由は、大手と比べて資金力で劣る中小消費者金融が、顧客を獲得のために多少のリスクがあってもブラックに融資しているからです。

キャネットからお金を借りるためには、基本的に来店が必要です。

担当者と直接対面して審査を受けることになりますが、それほど緊張することはありません。

ただ、アレコレ聞かれる心理的ストレスのない方法で借り入れしたいときは、全国対応・来店不要の中小の消費者金融がおすすめです。

最近は、中小の消費者金融でも、即日融資・在籍確認なし・郵便物なしのサービスを行なっています。

例えば、セントラルは最寄りのセブンイレブンで入出金できるので便利です。

また、いつもは最大60日間の無利息サービスがあるので、低金利でお金を借りられます。

目次

鹿児島の貸金業者登録+日本貸金業協会加盟の金融機関


  • スポンサードリンク

  • スポンサードリンク

  • スポンサードリンク

  • スポンサードリンク

  • スポンサードリンク

株式会社鹿児島カード ※個人向け融資は行なっていません

業者名 株式会社鹿児島カード
住所 鹿児島県鹿児島市泉町3-3 鹿児島銀行本店別館ビル8階
電話 099-223-2011
URL https://kagoshimacard.co.jp/
業務内容 信販会社

株式会社エヌシーガイドショップ ※個人向け融資は行なっていません

業者名 株式会社エヌシーガイドショップ
住所 鹿児島県鹿児島市東千石町2-30
電話 099-222-5151
URL https://www.nccard.co.jp/
業務内容 信販会社

株式会社キャネット

業者名 株式会社キャネット
住所 鹿児島県鹿児島市呉服町1-2 大野屋ビル3階
電話 099-222-3323
URL http://canet-k.com/
業務内容 消費者金融業

南国ファイナンス株式会社 ※個人向け融資は行なっていません

業者名 南国ファイナンス株式会社
住所 鹿児島県鹿児島市中央町18-1
電話 099-250-5218
URL https://www.nangoku.co.jp/
※親会社である南国殖産株式会社のURLです
業務内容 金融業

有限会社プラス(キャッシングローンわかば) ※融資エリア:奄美大島、喜界島、加計呂麻島

業者名 有限会社プラス(キャッシングローンわかば)
住所 鹿児島県奄美市名瀬港町4-16 小久保ビル2F202号室
電話 0997-53-6441
URL http://wakaba.site/
業務内容 消費者金融業

有限会社伊佐信販

業者名 有限会社伊佐信販
住所 鹿児島県鹿児島市荒田2-40-9 田口ビル2F
電話 099-256-5361
URL
業務内容 消費者金融業

即日融資体験談

鹿児島にお住まいの方が、実際に即日融資を受けた体験談をご紹介します。

自己破産ブラックでも即日借入体験談

プロフィール
住所 鹿児島県鹿児島市
年齢 35歳
家族 独身(1人暮らし)
仕事 パート・アルバイト
年収 166万円
勤続年数 1年6ヶ月
免許証 あり
保険証の種類 社会保険証
他社借入 なし
ブラック歴 2年前に自己破産

お金を借りる理由

2年前に投資詐欺にあい、自己破産してから故郷の鹿児島にもどってきました。

人間不信になってしまい、外に出れない日々でした。

しかし、母も体調が悪くあまり働けなかったので、パートではありますが社会復帰して現在に至ります。

それで今回お金を借りた理由は、母の治療費です。

母は関節リウマチを患っていて、以前から調子が悪かったのですが、今回は膝の関節の炎症が治らず、人工関節を入れようということになったのです。

大体40万円ほどかかるらしく、大半は高額療養費で賄えます。

しかし、高額療養費ではカバーできない部分もあって、別に20万円ほど用立てなければなりません。

私の貯金は5万円ほどで、母は貯金ゼロ。

頼れる親族もなく、どこかでお金を借りるしか選択肢がなさそうだと感じました。

キャネット(鹿児島店)について

お金を借りようと決意してから真っ先に頭に浮かんだのが、バスの社外広告でその名前をよく目にしていた、キャネット。

しかし、調べてみるとキャネットは平日に来店する必要があります

私はシフト制で働いているのと休憩時間の外出禁止だったので、来店する時間を調整できそうにありません。

無理をすれば休みをもらえますが……気まずくなりそうで、ちょっと困ります。

キャネット九州(本社鹿児島)

消費者金融キャネットは、鹿児島に本社があるキャネット鹿児島店のことです。

実は、同じ商号で京都と北海道にもキャネットがあります。

同じ名前なので関連はあるのですが、あくまで別会社です。

審査基準や契約方法も異なります。

さて、キャネット鹿児島店は主に鹿児島県にお住まいの方を対象に融資を行なっています。

基本的には、申し込みの場合は来店して契約後に、お金を借りる流れとなっています。

キャネット鹿児島店について詳しくは下記の記事で解説しているのでご覧ください。

セントラルについて

キャネットへの申し込みを断念して、次に検討したのがセントラルです。

ここは来店不要なので、会社を休む必要がありません。

それに原則として在籍確認の電話がないことも嬉しいなと思いました。

セントラル公式ホームページの画像

セントラルは愛媛県にある全国対応・来店不要・即日融資の消費者金融です。

ブラックでも在籍確認の電話なしで即日借り入れできるので人気があります。

自己破産や任意整理、個人再生などの債務整理や延滞歴がある人が、借りれる金融機関の中ではサービス満点。

セントラルのメリット

  • 最短30分で審査回答
  • 即日融資OK
  • 原則として、在籍確認の電話なし
  • Web完結
  • 最大30日間の無利息サービスあり
  • ほぼ24時間365日コンビニで入出金OK ※1
  • 追加融資は審査なし
  • 増額も期待できる

※1 セブンイレブンに設置してあるセブン銀行ATMで入出金可能

デメリットとしては、銀行と比べると消費者金融は金利が高めに設定されていること。

長期間にわたって利用を続けると利息負担も重くなるので、余裕があるときに多めに返済することが、セントラルとうまく付き合っていくコツです。

セントラルの審査の流れ

私が受けたセントラルの審査は次のような流れでした。

簡単な流れ

  • 23:00 申し込み
  • 9:10 メール(お電話ください)
  • 11:30 電話をかける
  • 11:50 本審査通過のメール
  • 17:15 コンビニで融資金を出金

深夜に申し込みと必要書類の提出を済ませたので、午前中の早い時間にメールで連絡をもらえました。

仕事中だったのでお昼休憩のときに電話をかけて、その後は、あっという間に審査通過。

メールで契約も済ませて、仕事終わりには希望額の30万円が振り込まれていました。

電話ヒアリング

セントラルの電話ヒアリングでは、家族構成や緊急連絡先、借りる理由、自己破産した理由を聞かれました。

時間としては10分くらいです。

電話口の人はとても丁寧に質問されてて、説教とか詰問とか悪いイメージは感じませんでした。

提出書類

セントラルに提出した書類は次のとおりです。

  1. 身分証(運転免許証)
  2. 保険証(社会保険証)
  3. 直近2ヶ月分の給与明細書

在籍確認

勤務先への電話はありませんでした。

特に、在籍確認の電話をしないでほしいとお願いしてもないし、向こうからも在籍確認について何も言われていません。

これがデフォの対応なのかな?

郵便物

後日、セントラルからCカードが送られてきました。

セントラルCカード

これはセブン銀行ATMで入出金するのに使えるキャッシングカードです。

自宅と職場の近くにセブンイレブンがあるので、これから便利に使わせていただきます。

まとめ

実際にセントラルの審査を受けてみて、改めて良かった点をまとめてみると次のとおりです。

セントラルのメリット

  • 来店不要
  • 電話対応がとても丁寧だった
  • 審査が早い
  • 提出書類が少ない
  • 在籍確認の電話がないので、プライバシーが守られる
  • 契約の手続きも簡単で、即日でお金を借りられる
  • 30日間無利息サービスがあって、お得に借りれた
  • 自己破産ブラックでも借りれた!

セントラルのデメリットは、銀行とかと比べると金利が高いことです。

計画的に利用して、返済していかないと、また債務整理する羽目になりかねません。

気を引き締めて大事に使っていこうと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

運営:はるデザイン合同会社(このサイトについて)本サイト「お金を借りる相談所」は、金融知識とWEBマーケティングの専門家チームによって運営されています。中小消費者金融の「実態」と「利用者の本音」を、読者目線で丁寧に紹介しています。

WordPress構築・編集運営:はるデザイン合同会社 メディア事業部
編集責任:南 圭介(FP)/臨床心理士
主なコンテンツ:中小金融ランキング、体験談、審査解説、信用情報コラム

▶︎ このサイトの運営者をもっと詳しく知る

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次