ネット上では、「審査なし」や「ブラックでも絶対借りれる」や「総量規制オーバーでも借りられる」などをうたい文句にして、消費者金融を紹介しているサイトが多数見受けられます。
紹介されている金融業社の中にセントラルが含まれていることもあるので、「セントラルは無審査で借りられる」や「セントラルはブラックでも借りられる」や「セントラルは総量規制オーバーOK」と思っている方が多いようです。
しかし、無審査融資やブラックに必ず融資、総量規制オーバーの融資をする正規の消費者金融は日本には存在しません。
特に、無審査融資と総量規制オーバーの融資は貸金業法という法律で禁止されています。
違反すると金融業社は業務停止を含む行政処分を受けることになるので、絶対に融資を行いません。
しかし、ブラックについては少し事情が異なります。
と言うのも「ブラック」と呼ばれる状況は、下記のように複数あるのですが、その中には借入の可能性があるものも含まれているのです。
- 任意整理、特定調停、個人再生 手続き中
- 任意整理、特定調停、個人再生 支払い中
- 任意整理、特定調停、個人再生 完済後5年以内で信用情報機関に異動(事故)情報が載っている
- 自己破産 審査中で免責前
- 自己破産 免責後5年以内で信用情報機関に異動(事故)情報が載っている
- 申し込みブラック
- 延滞中
- 他社借入(多重債務)
- 総量規制オーバー
任意整理、特定調停、個人再生 セントラルは借りられる?
任意整理、特定調停、個人再生 セントラルは借りられる?
任意整理、特定調停、個人再生などの債務整理を行うと、原則として5年から10年は新たな借入はできませんが、大手とは異なる審査基準で利用者を獲得しているセントラルなら融資を期待できます。
手続き中
任意整理、特定調停、個人再生など債務整理の手続き中はセントラルに限らず、どの金融機関の審査でも通る見込みはありません。
逆に債務整理の話し合いで不利になることもあるので、申し込みをしてはいけません。まずは和解や裁判所の決定を待ちましょう。
債務支払い中
任意整理、特定調停、個人再生の債務支払い中でも審査対象となる場合があり、1年以上の返済実績や半分以上の弁済があれば、申し込む価値ありです。
収入と返済額のバランスを考慮して融資額は決められているので、必ず希望通りに借りられるわけではないことは予めご了承くださいね。
次の口コミは債務整理後に借りられなかったケースですが、年収が低く、弁済額も減っていないので審査否決となったようです。

セントラルの審査に通る年収の目安について詳しくは下記リンク先で解説しています。セントラルの審査に通るか不安な方は是非ご覧くださいね。
完済後5年以内で、信用情報機関に事故(異動)情報が載っている
JICCやCICなど指定信用情報機関に事故(異動)情報が載ることを金融ブラック(または、単にブラック、ブラックリスト)と呼びます。
金融ブラックになると銀行、A社やプロミスのような大手消費者金融からの借入が極めて難しくなります。
しかし、大手と異なる独自の審査基準で営業しているセントラルは、完済後5年以内の金融ブラックも審査対象で、融資を期待できます。
完済直後に一発50万円の融資をセントラルから受けられた口コミもありますね。
セントラルは、申込者の属性にもよりますが、初回融資額が多めに貰えるのは他社にはない大きなメリットですね。
自己破産、セントラルは借りられる?
セントラルは、自己破産免責後、借りられますか?
お金を借りる相談所のアンケートによると、自己破産免責が出て2ヶ月目に融資を受けられとの口コミを確認しています。自己破産免責後は借金ゼロの状態で、セントラルとしても貸しやすいという事情もあるので、審査通過の口コミが多く見られます。しかし、自己破産の手続き中で免責の決定が出る前は新たな借入はできません。また、免責が出た後も約2週間は申し込みしてはいけません。
申し込みブラック、セントラルは借りられる?
短期間に複数の金融会社に申し込むと審査に通りにくくなる世帯を、申し込みブラックと呼んでいます。
この申し込みブラックは、銀行や大手消費者金融などの審査では考慮すべきですが、中小の消費者金融では考える必要はありません。
私自身、5社まとめて申し込んで、そのうちの一つ、セントラルから融資を受けました。
借りられる延滞と借りられない延滞
延滞中なんだけど、セントラル借りられるかな?
原則として、延滞中はどの金融機関の審査も通りませんが、お金を借りる相談所のアンケートでは、次の口コミを確認しています。
「セントラルは他社延滞中でもいけた。ただ正直に返済遅れてるとは言ったよ。返済金ということで枠も大きく出た(東京都30代男性・会社員)」
延滞分を支払うことが条件になっていますが、延滞中でもセントラルから融資を受けられたようです。これ以外にも延滞中に借りられたという口コミもありますが、100%確実に延借りられるというわけではないのでご注意ください。
原則として、延滞中はどの金融機関の審査も通りませんが、お金を借りる相談所のアンケートでは、セントラルは延滞中でも借りられるケースもあることを確認しています。
もちろん、どんな延滞でも借りられるわけではありません。「セントラルに申し込んで2時間で否決。やっぱ長期延滞ドブラックはどこもキツイな(大阪府40代男性・会社員)」のように、長期延滞(長期延滞とは、一般的、に3ヶ月以上の延滞や、契約解除、債務が債権回収会社に移動したケースのこと)だと審査通過は見込めません。
逆に、短期延滞なら利用者の収入と返済のバランスを総合的に判断して融資OKとセントラルが判断することがあります。その場合も延滞分を完済することが融資の条件となります。
短期延滞なら、あきらめずにまずはセントラルに相談してみましょう。
他社借入(多重債務)、セントラルは借りられる?
セントラルの審査で重要な他社借入は、主に消費者金融からの借り入れです。基本的に銀行カードローンや自動車ローンは考慮しなくても構いません。(ただし、銀行カードローンが数百万円あったり、収入に見合わない自動車ローンがあると、審査に影響することがあります。)
さて、他の消費者金融からの借り入れは、件数と金額の二つの面から考える必要があります。
他社借入件数
セントラル、多重に厳しいですか?
お金を借りる相談所のアンケートによると、1〜3件の他社借入の場合は、問題なく審査通過していますが、それを超えると審査通過率が少し低下します。
「オレは4社目がセントラルだったし、ダメ元で行ってみてわ?(滋賀県30代男性・年収320万円会社員・他社借入3件44万円)」
「セントラル5社目でも通ったし、申込者の属性によって基準が違うんだろうね(長野県30代男性・年収440万円・他社借入4件69万円)」
「自分は5万円〜10万円借りたくて、6社目としてセントラルに申し込みましたが落ちました(東京都23歳男性・年収402万円会社員・他社借入5件96万円)」
属性(年収や職業など)によっては、4〜5件でも融資を期待できますが、確実にセントラルの審査通過を狙うなら、1〜3件以内に申し込んでおきたいところです。
他社借入額
セントラルの審査に通る、他社借入額の目安ってどのくらい?
お金を借りる相談所のアンケートによると、50〜60万円の他社借入額なら問題なく審査通過していますが、それを超えると審査通過率が少し低下します。
「2年前に自己破産したが、今回セントラルで30万可決!(愛知県40代男性・年収440万円会社員・他社借入2件30万円)」
「2年前破産、あちこちマジで申し込みまくったが、20万枠もらえた!セントラルマジで感謝!(兵庫県20代男性・年収350万円会社員・他社借入2件50万円)
「個人再生支払い中、セントラル新規30万いけたよ!マジでセントラルありがとう!(他社借入2件40万円)
「大手では借入できずにセントラルに申し込んだが即否決だった。そのあと、アローで9万9千円借りたが返済不能。自己破産しました(愛知県30代男性・年収489万円会社員・他社借入2件110万円)」
借入額が増えれば、当然、月々の返済額も増えます。口コミにもある通り、無理な借入をすると返済不能になる可能性も高くなるので、ご注意ください。
「総量規制オーバー」セントラルは借りられる?
「総量規制オーバー」セントラルは借りられる?
総量規制とは、総年収の3分の1を超える融資を禁止する法律です。総年収なので月給の他に賞与や不動産収入があれば、それを合わせた額の1/3になります。
総量規制は国の法律なので、違反すると罰則や行政処分を消費者金融が受けることになります。
もし、営業停止を受けると会社が潰れるかもしれないので、わざわざ総量規制を違反してまで融資することはありません。
したがって、セントラルに限らずどこの消費者金融でも総量規制オーバーは借入できません。
総量規制オーバーになるのは、以下の2つのケースです。
- セントラルに申し込む時点で、年収の3分の1を超える借入があるケース
- セントラルから新たに借入すると年収の3分の1を超えてしまうケース
すでに総量規制オーバーの方、または、審査否決の原因が総量規制だとお考えの方は既にある借金を地道に返済していくか、債務整理や自己破産など法的手続きを取るのが現実的な選択肢なります。
以前は銀行のカードローンが総量規制の対象外を大々的に宣伝して融資をしていましたが、やりすぎて金融庁から怒られました。
現在は、銀行業界の自主規制として融資は年収の3分の1までとなっています。
総量規制ギリギリまで借りられる?
では、「総量規制まであと10万円余裕があるから、10万円だけ貸してほしい」ときの審査結果はどうなるのでしょうか?
これは、属性によってケースバイケースなのですが、お金を借りる相談所のアンケートによると、セントラルは総量規制ギリギリまでは貸してくれないことが多いようです。
逆に、アルコシステム (消費者金融・兵庫県・全国対応)は総量規制ギリギリまで融資してくれることが多いようです。
総量規制ギリギリまで借りることを推奨はできませんが、お金を借りることでピンチをチャンスに変えられるなら、アルコシステムなどに申し込んでみてはいかがでしょうか?
まとめ
ここまでセントラルのブラック対応について解説してきました。
ブラックと一口に言っても様々な状況があるので、セントラルから融資を受けられたり、審査に落ちたりします。また、申込者の属性によっても審査結果が変わってきます。
最後に、セントラルのメリット・デメリットをまとめているので、お申し込み前に参考にしてください。
セントラルのメリット・デメリット
- 融資可決額が大きめ(30万円〜100万円)
- 審査は最短30分、即日融資OK
- 初回30日間無利息(金利0円)
- セブン銀行ATMでほぼ24時間いつでも入出金OK
- 全国47都道府県どこからでも、24時間お申込みOK
- アルバイト・パートOK
- 大手にはない柔軟な審査
- 過去に自己破産や任意整理、個人再生など債務整理をした方、延滞歴がある方もOK(要審査)
- 他社借入がある方もお申込みいただけます(要審査)
- 銀行カードローンと比べると金利は高い
- 無人契約機、専用ATMの設置が少ない
この記事が皆様のお役に立てば幸いです。
コメント