消費者金融ティーアンドエスは郵便物あり?口コミで確認するティーアンドエスの自宅への郵送物

消費者金融ティーアンドエスは郵便物あり?口コミで確認するティーアンドエスの自宅への郵送物

消費者金融ティーアンドエスは5ちゃんねる(2ちゃんねる)で債務整理や自己破産で属性が悪くても借りられると評判のキャッシング業者。

借りやすいティーアンドエスですが郵便物が自宅に届くか?は気になるところ。

そこでお金を借りる相談所がティーアンドエスの郵便物について口コミと取材で徹底検証します。

慌ててティーアンドエスに申し込む前に家族バレ職場バレの危険性も考慮してあなたに最適なキャッシング・カードローンをお選びください。

なお、ティーアンドエスの審査や口コミについては下記リンク先の記事で詳しく解説しています。ティーアンドエスのことが気になる方はぜひ参考にしてください。

目次

ティーアンドエスは自宅への郵便物必須。局留め不可

ティーアンドエスから融資を受けるためには郵便物を受け取る必要があります。

残念ですが、局留め不可なので自宅に郵便物が必ず届きます。

まさかティーアンドエスって郵送?経験者頼む
郵送必須(局留め不可)
ティー&エスって郵送なのかよ
じゃあダメだな…
涙の口コミ体験談
局留めもできないからね……

自宅に郵便物を送ってくるのは、申告した住所に申込者が本当に住んでいることを確認するためです。

従って、来店契約を希望しても自宅への郵便物が届きます。

来店しても郵便物は自宅に届きます

自宅に郵便物が届くと都合が悪いからティーアンドエスに来店して契約する方法を希望しても……残念ですが自宅への郵便物は避けられません。

ティーアンドエスって、来店なら郵送物無しってなってますが、web審査した上で、可決が出たあと店頭って行けるんですかね?
嫁にバレたら本当にヤバいので…
書留が届いた確認が取れてないと審査が通って来店しても融資出来ないらしい
自宅に書留届いてから来店してもいいけど意味ないよな

自宅に届くのは大事な契約関連書類

自宅に届く簡易書留郵便はティーアンドエスとの融資契約に必要な重要書類です。

本日ティーアンドエスから「審査通りました」の連絡あり
今後の流れは

  1. メールで契約書が送られてくる。
  2. 郵送(書留)で契約書を開くためのパスワードと申込書が送られてくる。
  3. パスワードが届いたら契約書にサイン&申込書写メって送る

その後入金になるとの事でした

当たり前の話ですが、簡易書留郵便の中身を見ればティーアンドエスから借金することは一目瞭然です。

もし家族にティーアンドエスからの郵便物を見られてしまうと借金のことがバレてしまいます。

自宅に郵便物が届けば家族に借金バレ必至

家族に絶対にバレたくない借金をするなら、ティーアンドエスはやめておきましょう

ティーアンドエス一次突破したけど辞退するしかないや
郵便物はダメ、絶対無理
うちは怪しい郵便物は嫁さんの前で開けさせられるからなぁ…
涙の口コミ体験談
涙の口コミ体験談
ティーアンドエスに申し込んだら一次審査通過。ただ、郵送物があるのと両親と嫁の携帯を教えなきゃいけないことがキツすぎて書類提出のメールを送れないでいる…。

局留め対応OKや郵便物なしの中小消費者金融が他にもあるので、そちらに申し込みましょう。

自宅に届く書類に必要事項を記入して返送。ティーアンドエスに書類が届いて不備がないのを確認してからの融資です

ティーアンドエスから自宅に届く郵便物を受け取り、返送して、問題がなければ融資を受けることができます。

ティーアンドエスの融資タイミングっていつ? 2次審査で書類送付だよね?そこで審査通って振り込み?書類やり取り後? 融資までどれくらいかかるか知りたくて…
2次審査の段階でメールで明細とか送って、そこで審査OKなら契約書とか郵送で来るからそれを記入して返送。 向こうに書類が届いて不備がなければ確認の電話が来て入金 郵送にかかる時間次第だけど大体2次審査通ってから1週間くらいかと
けっこう時間かかるんですね……
涙の口コミ体験談

最近は郵便に時間がかかります。

申込地域によっては審査通過から1週間から10日はかかります。

郵便物はいつ届く?ティーアンドエス審査の流れ

ティーアンドエスから自宅に届く郵便物は契約関連書類です。

従って、二次審査通過後に自宅に簡易書留郵便が届きます。

  1. ティーアンドエスのホームページから申し込み
  2. 電話で聞き取り
  3. 一次審査通過の電話
  4. 書類提出
  5. 在籍確認の電話
  6. メールでやり取り
  7. 二次審査通過の電話
  8. メールで契約書が送られてくる
  9. 簡易書留郵便でで契約書を開くためのパスワードと申込書が自宅に送られてくる
  10. パスワードが届いたら契約書にサインして申込書を写メってメール
  11. 振り込み融資
  12. 申込書を返送

収入証明書などの必要書類はメールで提出

収入証明書などの必要書類はメールで提出します。

  • 必須】運転免許証(両面)
  • 必須】健康保険証(両面)
  • 必須】銀行のキャッシュカード
  • 必須】直近2カ月分の給与明細書
  • 必須】源泉徴収票
  • 必須】緊急連絡先(3人以上)
  • 【任意】会社の名刺や顔写真付き社員証(IDカード)
  • 【任意】その他(自宅宛の郵便物、免責決定通知、住民票など)

支払いが遅れたら自宅に督促状が届きます

ティーアンドエスへの返済が遅れれば、自宅に督促状が届きます。

ティーアンドエス、長期延滞しちゃった事あるんだけど、
郵便物が送られてきて開けてみたら白紙に「○月○日までに支払わなければ裁判」とだけ書かれていて、他には何の文字も書いてない紙が1通入ってて、地味に恐怖を感じたよ。

契約関連書類が自宅に届くのを何とか上手く誤魔化したとしても、自宅に督促状が届けば借金バレは避けられません。

郵便物なしor局留めOKの中小消費者金融

郵便物なし、または局留めOKの中小消費者金融

※お金を借りる相談所 の独自の見解です。審査通過を保証するものではありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

運営:はるデザイン合同会社(このサイトについて)本サイト「お金を借りる相談所」は、金融知識とWEBマーケティングの専門家チームによって運営されています。中小消費者金融の「実態」と「利用者の本音」を、読者目線で丁寧に紹介しています。

WordPress構築・編集運営:はるデザイン合同会社 メディア事業部
編集責任:南 圭介(FP)/臨床心理士
主なコンテンツ:中小金融ランキング、体験談、審査解説、信用情報コラム

▶︎ このサイトの運営者をもっと詳しく知る

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次