消費者金融ハローハッピーの審査と審査時間|在籍確認・融資スピード・郵便物の有無まで解説

「申し込み先が見つからない」「過去の金融事故のことで審査が不安」――そんな声をよく耳にします。
ハローハッピーは、全国から申込可能な中小消費者金融として、そうした不安を抱える方にとって一つの選択肢となり得る存在です。

本社は大阪にありますが、郵送契約にも対応しており、来店が難しい方でも利用できるのが特長です。
審査や契約は少し時間がかかることもありますが、それでも「話を聞いてもらえた」「融通が利いた」といった声が多く寄せられています。

当サイトが行った聞き取り調査では、初回融資額は5~20万円程度が主流でした。
ただし、半年〜1年程度の返済実績を積むことで増額に応じてもらえたという例も複数確認しています(いずれも再審査あり)。

一点、気をつけたいのが在籍確認の電話です。
申込時には原則として職場に連絡が入るため、事情がある場合はあらかじめ相談しておくと安心です。
「○○会社として名乗ってほしい」といった希望も、柔軟に聞いてもらえた事例がありました。

ハローハッピーは、5ちゃんねる(2ch)などの掲示板でもたびたび話題になることから、
中小金融のなかでも利用者の多さや実績に一定の安心感を持たれている様子がうかがえます。

これまでに何社かで断られた方も、ご自身の状況と条件に合えば、十分に可能性はあるかもしれません。
「また断られるかも…」という気持ちの中でも、一歩を踏み出した方々の声を、記事内でも紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。


ハローハッピーの特徴と利用時のポイント

  • 全国対応・郵送契約で来店不要でも申し込み可能
  • 初回融資は5〜10万円が中心で少額からのスタート
  • 半年〜1年の返済実績で増額に応じてもらえるケースあり
  • 在籍確認の電話連絡は原則必要(事前相談で配慮可能)
  • 5ちゃんねる(2ch)でも利用者の声が多く一定の実績がある


サービス名ハローハッピー フリーローン
会社名株式会社ハローハッピー
代表前田 俊樹
住所大阪市浪速区難波中3丁目8番22号新川清水ビル302号
電話0666455300 0666455302 0666455770 0666455781
公式ページhttps://hello-happy.jp/index.html
貸金業登録番号大阪府知事(6)第12823号
日本貸金業協会非加盟
加盟信用情報機関JICC
融資額最大100万円
金利10.0%~18.0%

ハローハッピー【PR】

\最後の砦/

全国対応・来店不要


目次

ハローハッピーの口コミ評判

スポンサードリンク
スポンサードリンク

ハローハッピーの最新口コミ


2025/06/30 :名無しさん
誰か知ってる人教えてください ハロハピ土曜に申し込みしてもまだ連絡ないんだけどこんなもんなんですかね? 土日は営業日じゃないからいいとして、申し込みした時の自動送信の確認メールもないから申し込みできてるのかわかんなくて…
2025/06/20 :名無しさん
8社目ハローハッピー15万でた!
2025/06/20 :名無しさん
ハローハッピーから融資可能と思われるので本申し込みしてくださいってのメールきたけど、こっから否決ってあったりする?
2025/06/20 :名無しさん
ハローハッピー20可決して振り込まれたー!
しっかり返していきます!
2025/06/20 :名無しさん
勤続年数と雇用形態 正社員 3年6ヶ月
■年収 350
■保険種別社保
■免許証有無 有り
■家族状況 1人暮らし
■住まいの状況および住んでる都道府県 富山 アパート
■過去の金融事故内容 個人再生中
・迷惑をかけた業者名
アコム モビット オリコ ニコス 北陸銀行
メルペイ ソフバン
・現在の借入状況
個人再生残り45万 auスマロ25万
・郵便物は可能? 可
・在籍確認は可能? 不可
・WEB完結業者の希望 有
・融資までの期間はどのくらいあるか? 出来るだけ早く
・今回の希望借入額は?10万
・今回借入金の使用用途は?家賃と生活費
ハローハッピーで5万だけ出たんだけど足りないからどっかいいとこないかな?
2025/06/20 :名無しさん
年収734万円
任意整理返済3.7年 返済終了2年後
任意整理3社残80
銀行ローン150 カーローン100
セントラル20
ハローハッピー否決でした。
どこか大丈夫そうなところないでしょうか?


ハローハッピー 利用者への聞き取り調査概要(2025年1月〜6月)

「自分でも申し込めるのか不安」「どんな人が審査に通っているのか知りたい」──そんな声にお応えするため、当サイトでは2025年1月〜6月のあいだにハローハッピーへ申し込んだ20名の方にお話を伺いました。
審査結果だけでなく、職業や他社借入の状況、在籍確認の有無、契約手続きの方法など、できるだけ具体的に体験を共有いただいています。

中小の消費者金融では、大手と違って画一的な基準ではなく、個々の事情を踏まえて判断されることが少なくありません。
そのため、実際に利用した方の声は、事前の心づもりや準備にきっと役立つはずです。

もし、今まさに申し込みを検討されているなら、ご自身と近いケースがないか探しながら読んでみてください。
少しでも安心材料になればうれしく思います。

項目内容
調査対象者数20名
男女比男性18名/女性2名
審査結果可決13名/否決7名
年代構成20代(2名)、30代(10名)、40代(7名)、50代以上(1名)
職業正社員・契約社員15名、パート・アルバイト3名、自営業2名
年収帯200万円未満(2名)、200~300万円(4名)、300万円以上(5名)、400万円以上(9名)
他社借入件数なし(3名)、1~3件(11名)、4件以上(6名)
過去の金融事故歴あり(20名)
※任意整理7名、自己破産10名、延滞等5名(複数回答)
申込目的生活費補填(13名)、他社返済(2名)、その他(5名)
初回申込 or 再申込初回申込(17名)、再申込(3名)
審査回答までの時間即日(8名)、2営業日以上(12名)
利用限度額(初回)
審査通過者のみ
5万円(3名)、10万円(7名)、15万円(2名)、20万円(1名)
契約・融資方法
審査通過者のみ
来店契約(3名)
郵送契約(10名)
郵送物の有無
審査通過者のみ
なし(3名)/あり(10名)
在籍確認の電話
審査通過者のみ
全員あり(13名)
電話ヒアリングの有無
審査通過者のみ
全員あり(13名)

FPが見るハローハッピーの審査傾向と申込時の注意点

今回の聞き取り調査からは、ハローハッピーの審査に関するいくつかの傾向と注意すべきポイントが見えてきました。
初めて申し込む方にとっては、融資額の目安や契約手続きの流れが気になるところかもしれません。
このセクションでは、過去の事例をもとに、申込前に知っておきたい情報をわかりやすく整理しています。

審査に通過した方は20名中13名で、通過率は65%でした。
これは他の中小消費者金融と比較しても標準的な水準です。
注目したいのは、申込者全員に過去の金融事故歴があったにもかかわらず、一定の割合が可決されている点です。
信用情報に不安があっても、可能性がまったくないわけではないことがわかります。

可決者13名のうち、年収300万円以上の方が8名で、職業は正社員または契約社員が中心でした。
この結果から見ると、勤務形態や収入の安定性は、審査時にひとつの判断材料として重視されていると考えられます。

他社からの借入が4件以上ある方でも、通過したケースがいくつか確認されました。
つまり、借入件数が多い=すぐ否決というわけではないということです。
ただし、すでに返済が遅れていたり、毎月の支出が収入を上回っているような場合は、やはり審査に影響する可能性が高くなります。

初回の融資額については、10万円以下の可決が13名中10名と、かなり控えめな設定でした。
ハローハッピーでは、まずは少額から取引を始めて、返済実績を積んでいくという方針がうかがえます。

契約方法は、郵送による契約が主流でした。
ただし、郵便事情や書類返送のスピードによって、融資実行までに数日かかることがあるため、時間に余裕を持って進めることが大切です。
一方、来店で契約した方は、その場で現金を受け取れたという報告もありました。

来店契約は迅速な対応が期待できる反面、店舗の所在地まで行けるかどうかが前提となります。
遠方にお住まいの方や、お仕事などで時間が限られている方は、郵送契約を基本としつつ、状況に応じて相談するのが現実的です。

また、在籍確認の電話はすべての可決者に行われていたことも確認できました。
職場への電話連絡があることを前提に、事前に「どのように名乗ってもらうか」などの希望を伝えておくと、プライバシー面の不安もやわらぎます。

このように、ハローハッピーは過去に金融事故のある方にも柔軟に対応する姿勢が見られる中小消費者金融です。
ただし、どんなに柔軟な対応があっても、審査はあくまで個別の状況を踏まえて行われます。
無理のない範囲で、自分に合った方法を選びながら、申込を検討していただければと思います。

ここまでの概要をふまえ、次のセクションではハローハッピーの審査の流れや契約手続きの詳細について、具体的に解説していきます。

ハローハッピーの審査の流れ

ハローハッピーでは、来店契約と郵送契約のいずれにも対応しています。
契約方法によって融資までにかかる時間や手続きの流れが異なりますので、ご自身の状況に合った進め方を選ぶことが大切です。

当サイトが行った聞き取り調査によると、来店契約であれば即日融資も可能ですが、郵送契約の場合は手続き完了までに数日を要するケースもあります。
お急ぎの方や現金をすぐに受け取りたい方は、来店可能な範囲にお住まいであることを前提に、来店契約を検討するとよいでしょう。

来店した場合

来店契約の審査の流れ
1
申し込み
ネットまたは電話から申し込みを行います。 申込フォームでは、希望金額や個人情報、他社借入状況などの基本情報を入力します。
2
ハローハッピーから電話連絡
申込み内容の確認のため、担当者から電話があります。 簡単な質疑応答が行われ、通常は遅くとも3営業日以内に連絡があります(ただし、繁忙期を除く)。
3
仮審査の結果連絡と必要書類の案内
一次審査を通過すると、その旨が電話で伝えられます。 その際、契約方法や必要書類についても丁寧な説明があります。 また、在籍確認の電話を行う旨が告げられますので、会社名を名乗ってほしい等の希望があればこの時に伝えておくと安心です。
4
来店契約と融資実行
店舗に来店し、契約を締結します。 その場で契約書に署名・捺印し、必要書類を提出すれば、即日で融資金が現金で交付されます。

来店できない場合

遠方にお住まいの方や時間の都合で来店が難しい方は、郵送契約による手続きを選択できます。
ただし、書類の往復に日数を要することや、不備があると再送が必要になることをあらかじめ理解しておきましょう。

郵送契約の審査の流れ
1
申し込み
ネットまたは電話から申し込みを行います。
2
ハローハッピーから電話連絡
申込み内容の確認のため、電話での簡単な質疑応答が行われます。 通常、3営業日以内に連絡があります。
3
仮審査の結果連絡と必要書類の案内
一次審査を通過した場合、その連絡とともに契約手続きに必要な書類の案内があります。 在籍確認の連絡がある場合は、希望する名乗り方(例:「○○生命を名乗ってください」)を事前に伝えておくと安心です。
4
郵送契約手続き
契約書類は本人限定受取郵便で届きます。 必要事項を記入・押印の上、速達などで返送します。 書類に不備があると差し戻されて再送が必要になり、融資までの時間が延びるため、記入漏れや押印漏れがないかしっかり確認してください。
5
振込融資
返送書類に問題がなければ、即日または翌営業日に振込融資が実行されます。 当サイトが行った聞き取りでは、東京都内の方が郵送書類を速達で返送し、翌日に到着・即日着金したというケースも確認されています。

ハローハッピーの融資対象地域

全国対応(沖縄除く)

ハローハッピーは、沖縄県を除く全国が融資の対象地域です。

当サイトが直接、ハローハッピーに電話で確認したところ、「全国対応しているが、沖縄県のみ対象外」との回答を得ています。
そのため、北海道から九州まで、幅広い地域の方が申し込める環境が整っているといえるでしょう。

「関西圏の中小業者だから、自分は対象外かも…」と不安に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
地元である大阪府以外からの審査通過事例も確認できています。
実際に当サイトでは、ハローハッピーの審査に通過した13名の利用者から聞き取り調査を行いました。
以下は、その聞き取り結果の地域別内訳です。

  • 大阪府:5名
  • 北海道:1名
  • 富山県:1名
  • 静岡県:1名
  • 愛知県:1名
  • 東京都:3名
  • 福岡県:1名

このように、関東・東海・北陸・北海道・九州の各地域からも、審査通過者が確認されています。
地域によって審査結果に差が出ることは、少なくとも今回の調査からは見受けられませんでした。
ただし、沖縄県のみは融資対象外となっているため、沖縄県に在住の方は申し込みができません。

不安な方は、事前にハローハッピーへ直接確認するか、
無理のない範囲で他の全国対応の中小消費者金融もあわせて検討してみてください。

ハローハッピーの審査時間

審査通過者は1日〜3日で審査回答あり

ハローハッピーでは、申し込みから即日〜3日以内に審査結果が通知されるケースが多く見られます。
当サイトが行った利用者13名への聞き取り調査によると、
以下のような審査結果の通知タイミングが報告されています。

  • 即日回答:8名
  • 翌日回答:4名
  • 3日目に回答:1名

審査通過者の多くが、早ければ当日中に連絡を受け取っており、
スピード重視で申し込みたい方にも一定の対応力があるといえます。
ただし、申し込みの時間帯や混雑状況によっては、多少時間がかかる場合もあるため、
余裕を持ったスケジュールで申し込むことをおすすめします。

一方で、審査に落ちた場合には、1週間以上連絡がないケースも見受けられました。
これは、ハローハッピーに限らず、中小の消費者金融に共通する傾向といえます。

中小金融では少人数の体制で審査業務を行っているため、
否決通知の優先度が下がり、対応が遅れることがあります。
また、申込者が多い時期には、手続きが追いつかず連絡が遅延することもあるようです。

審査結果が3日以上届かない場合は、放置せずに一度問い合わせてみるのが確実です。
特に、他社との比較を行いたい方や急ぎで融資を必要としている方は、
ご自身から連絡することで不安を早めに解消できる可能性があります。

申し込み後の状況に不安を感じた場合は、
無理のない範囲で直接ハローハッピーへ確認することを検討してみてください。

融資スピード。即日融資はできる?

スポンサードリンク
スポンサードリンク

即日融資は以下の方法で確認しています
来店して融資金を受け取り
契約書類のやり取りの前に銀行振込

ハローハッピーでは、申し込みから審査・契約を経て融資に至る流れとなっています。
そのため、即日融資を希望する場合は「来店による契約と受け取り」がもっとも現実的な方法です。

当サイトが行った審査通過者13名への聞き取りによると、実際に即日融資が実現したのは4名でした。
そのうち3名は、いずれも店舗へ直接来店し、その場で契約・融資を受けています。

残りの1名は、契約書の郵送手続きを行う前に、銀行振込で融資を受けたケースでした。
中小の消費者金融では、まれに契約書面の締結前に、メールなどで契約条件を簡易確認したうえで、
先に振込融資を実行することがあります。
ハローハッピーでも、このような方法が例外的に採用されたと確認できました。

ただし、即日回答を受けた8名のうち、このように「郵送契約前に振込融資」が行われたのは上記の1名のみ。

  • 即日回答(8名)
  • 来店して即時融資:3名
  • 振込融資で即日融資:1名
  • 郵送契約後に融資:4名

郵送契約前に振込融資を受けられた利用者は、公務員として16年勤務という安定した属性があり、
「どうしても即日で対応してほしい」と申し出たことで、特別に認められたと見られます。

したがって、来店が難しい場合には、原則として即日融資を受けるのは難しいと考えておくのが現実的です。
郵送での手続きが必要になることを前提に、スケジュールにゆとりを持って申し込むことをおすすめします。

どうしても急ぎで資金を用意する必要がある場合には、
あらかじめ事情を伝えて相談することで柔軟に対応してもらえる可能性もありますが、
あくまで例外的な対応である点にはご注意ください。

ハローハッピーの申し込み条件


ハローハッピーの申し込み条件は、成人以上で定期的に収入のある方です。

ハローハッピーでは、20歳以上で定期的な収入がある方を申し込み対象としています。
一般的な会社員に限らず、パート・アルバイト、自営業、会社役員など幅広い職業の方が対象です。

中小消費者金融のなかには、職種や勤務形態を理由に制限を設ける業者もありますが、
ハローハッピーは比較的柔軟に対応している印象があります。

ただし、専業主婦・主夫の方は申し込み対象外となっています。
ご自身に収入がない場合は、別の手段を検討する必要がありますのでご注意ください。

安定した収入とは?年収と勤続年数の目安

スポンサードリンク
スポンサードリンク

年収の目安:300万円〜
勤続年数の目安:6か月~

「安定した収入」とは、どの程度を指すのか気になる方も多いかと思います。
当サイトが行った審査通過者への聞き取り結果から判断すると、年収300万円以上、勤続6か月以上がひとつの目安になります。

もちろん、年収が高ければ高いほど、勤続期間が長ければ長いほど審査において有利になります。
ただし、あくまで「目安」であり、これを下回っていても審査に通過した事例も確認されています。

ご自身の状況が条件に当てはまるか不安な場合でも、無理のない範囲で一度相談してみることをおすすめします。
中小金融は、画一的なスコアではなく、個別の事情を加味して柔軟に判断する傾向があります。

ハローハッピーの必要書類

ハローハッピーでは、申し込みから契約に至るまでに提出が求められる書類があります。
内容に不備があると審査や融資が遅れる可能性があるため、あらかじめ準備しておくと安心です。

以下は、当サイトが行った利用者への聞き取りと公式確認に基づく、必要書類の一覧です。


ハローハッピーの必要書類

  • 【必須】顔写真付きの身分証明書
    例:運転免許証、マイナンバーカードなど。
    本人確認の基本書類として必ず提出が求められます。
  • 【必須】健康保険証
    社会保険証が基本ですが、国民健康保険証でも対応可能です。
    勤務先や保険種別の確認に使用されることがあります。
  • 【必須】収入証明書類
    例:直近2〜3か月分の給与明細、源泉徴収票、課税証明書など。
    申込金額にかかわらず求められる傾向があるため、事前に手元に用意しておきましょう。
  • 自宅宛の郵便物
    氏名と現住所が記載された公共料金の請求書などが有効です。
    本人の居住実態を確認する目的で使用されることがあります。
  • 【必須】印鑑
    契約書類への押印が必要です。
    認印で対応可能なケースが多いですが、シャチハタは不可とされています。


いずれの書類も、コピーまたはスマホ撮影した画像で提出可能ですが、
不鮮明な場合は再提出が求められることがあります。
提出方法や書類の取り扱いについて不安がある場合は、事前にハローハッピーへ問い合わせるとより確実です。

契約をスムーズに進めるためにも、無理のない範囲で早めに書類を揃えておくことをおすすめします。

提出方法

メール、FAXまたは来店して提出

ハローハッピーへの必要書類の提出方法は、メール・FAX・来店の3つの手段から選択できます。
それぞれの方法に特徴がありますので、状況に応じて無理のない手段を選ぶことが大切です。

もっともスムーズなのは、スマートフォンで撮影した書類をメール添付で送る方法です。
画像が鮮明であれば、コンビニなどでスキャンする必要はなく、スマホカメラでも問題ありません。

FAXによる提出も受け付けていますが、送信後に読み取り不良となるケースもあるため、
念のため送信後に電話などで確認を取ると安心です。

また、直接来店して書類を手渡すことも可能です。
即日融資を希望している場合や、その場で契約書の説明を受けたい方には、来店対応が向いています。

なお、どの提出方法を選んだ場合でも、不鮮明な画像や不備のある書類は再提出になる可能性があります。
書類を送る前に、記載内容や画像の明瞭さをしっかり確認するようにしてください。

ご不明点がある場合は、事前にハローハッピーへ問い合わせて確認しておくと、やりとりがスムーズです。

ハローハッピーの審査通過の目安

ハローハッピーは、「他社で断られても、再チャレンジの余地がある」という評価を受ける中小消費者金融の一社です。
他社借入が複数ある方や、信用情報に不安のある方でも申込対象として検討できる業者である点が特徴です。

当サイトが行った利用者への聞き取りによると、任意整理・個人再生・自己破産といった債務整理歴のある方や、過去に延滞履歴がある方でも、実際に審査を通過して融資を受けた事例が複数確認できています。
他社での審査に通らなかった方が、ハローハッピーでは柔軟に対応されたケースも見られました。

ただし、審査後の返済については非常に厳格である点には注意が必要です。
これはハローハッピーに限らず、中小消費者金融全体に共通する傾向ですが、返済遅延が続いた場合には早期に法的手続きに移行される可能性があります。
具体的には、給与の差し押さえや裁判所からの通知などに発展することもあります。

一方で、返済期日を守って継続的に支払っている利用者に対しては、
利用限度額の増額や追加融資の相談にも比較的前向きに応じている傾向があるようです。
実際、当サイトが行った複数のインタビューでもそのような事例が確認されています。

このように、ハローハッピーは信用情報に懸念がある方にも一定の門戸を開いている一方で、
返済を確実に行うという信頼構築が非常に重要となります。
「審査が甘い」といった誤解を前提に申し込むと、後々のトラブルにつながる恐れがあるため、
ご自身の収支バランスを見直し、無理のない返済ができる範囲で検討することが大切です。

ここから先は、実際にハローハッピーの審査を通過した方々の事例をご紹介していきます。
「自分のような状況でも借りられるのか?」とお悩みの方は、ぜひ具体的なケースをご覧ください。
また、5ちゃんねるでも「最後の砦」として話題になるなど、一定の人気があることも確認されています。

他社借入の件数の目安

すでに複数の借入がある方にとって、「自分の件数でも審査に通るのか」は大きな不安要素かと思います。
ここでは、当サイトが行った実際の聞き取り調査をもとに、他社借入件数とハローハッピーの審査通過の傾向をご紹介します。


ハローハッピーで審査通過する他社借入件数の目安は、0~5件程度
今回の聞き取りでは、6件目で審査通過の事例あり。過去には8件目で審査通過した事例も。

当サイトが行った利用者13名への聞き取りによると、5件以内の借入件数での審査通過がもっとも多い傾向にあります。
ただし、6件・8件といった借入件数が多い方でも通過した事例があることも確認できています。


他社借入5件の事例

年収 460万円
勤続年数 6.5年
雇用形態 正社員
保険種別 社会保険(社保)
免許証 有り
家族状況 未婚・両親と同居
住まい・都道府県 福岡県
過去の金融事故内容 2年半前に自己破産
迷惑をかけた業者 PayPay銀行、イオンカード、消費者金融大手4社
他社借入 5社・計70万円(いつも20万、eクレジット10万、auPayスマートローン20万、AZ10万、アルコシステム10万)
希望借入額 5万円
借入理由 生活費、支払い

口コミ
口コミ

どうしても5万必要でいろいろ申し込んだが全滅。
最後の望みをかけてハローハッピーに申し込んだところ5万円可決!!!
マジで感謝です!

■ 在籍確認:勤務先への電話
■ 郵便物:契約書類の郵送あり
■ 融資にかかった時間:5日

※個人の感想です


また、借入の「件数」だけでなく、借入「金額」や返済状況も審査には大きく影響します。
消費者金融を利用する場合、貸金業法に基づき「年収の3分の1以内」までしか借りられないという総量規制が適用されます。
ハローハッピーでも、この総量規制を超えた融資は原則として行っていません。

そのため、すでに他社から多額の借入がある場合や、総額が年収の3分の1に近い場合は、審査で不利になる可能性があります。
あわせて、延滞など信用情報に記録された事故情報なども重要な判断材料となります。

もし審査に不安がある場合は、不要な借入を整理したうえで、少額からの申し込みを検討するのも有効です。
返済を確実に行うことで、今後の増額や信用改善にもつながりやすくなります。

なお、ハローハッピーは5ちゃんねるでも「最後の砦」として話題になるなど、ある程度の知名度と利用者支持があります。
大手で通らなかった方が最終手段として申し込むケースも少なくありません。

ハローハッピーはブラックでも借りられる?債務整理後の借入審査の目安

信用情報にキズがある、いわゆる「ブラック」の状態でも融資を受けられるのか。
これは多くの方にとって切実な不安ではないでしょうか。
当サイトでは、以下のような状況を「信用情報に傷がある状態(いわゆるブラック)」と定義しています。


ブラック(当サイト独自の定義です)

  1. 任意整理や個人再生を行い、信用情報機関(JICC等)に記録が残っている
  2. 自己破産後、信用情報に事故情報として登録されている
  3. 債務整理の支払いがまだ完了していない(返済中)
  4. 過去に長期延滞・滞納があり、その記録が信用情報に残っている
  5. 代位弁済・強制解約など、その他の金融事故の履歴が確認できる

※なお、現在進行形で延滞している方や、すでに総量規制の上限を超えている方は、
どの金融業者でも審査通過は極めて困難です。
このような場合には、法的整理(任意整理や自己破産など)を検討すべき段階かもしれません。


審査において最も重要なポイントは、信用情報機関(とくにJICC)に事故情報が現在も残っているかどうかです。
この記録の有無によって、申込可能な金融機関の選択肢が大きく変わってきます。

たとえば、過去に自己破産や任意整理をした経験があっても、信用情報の記録がすでに削除されている場合には、大手消費者金融の利用も視野に入ります。
以下は、JICCにおける事故情報の登録期間の目安です。

  • 自己破産:免責確定から5年で記録削除
  • 任意整理・個人再生:完済から5年で記録削除

信用情報がクリーンな状態であれば、大手のほうが金利・利便性の点で有利です。
一方で、信用情報に事故情報が残っている間は、大手では審査対象とならないのが一般的です。

そのような場合、申し込み先の選択肢として現実的なのが、中小の消費者金融です。
ハローハッピーも、そうした選択肢の一つとして位置づけられます。

当サイトに寄せられた体験談の中には、信用情報にキズがある状態でも、ハローハッピーで審査通過した事例が複数あります。以下にその一部をご紹介します。


ハローハッピーの口コミ事例

口コミ
口コミ

ハローハッピー 15万円可決しました(在籍確認の電話あり・5日後に融資)

年収 850万円
勤続年数 12年半
雇用形態 正社員
保険種別 社会保険
免許証 有り
家族状況 独身
住まい・都道府県 北海道
過去の金融事故内容 任意整理中(残り145万円)
他社借入 3件・計82万円(auPayスマートローン20万、ビアイジ32万、北キャネ30万)

口コミ
口コミ

ハローハッピー 10万円可決でした(在籍確認の電話あり・即日融資)

年収 498万円
勤続年数 12年4ヶ月
雇用形態 正社員
保険種別 社会保険
免許証 有り
家族状況 実家・両親と弟と同居
住まい・都道府県 大阪府
過去の金融事故内容 1年前に個人再生(完済済み)
他社借入 2件・計80万円(セントラル60万、いつも20万)

口コミ
口コミ

10万だけだったけどハローハッピー可決しました(在籍確認の電話あり・4日後融資)

年収 470万円
勤続年数 9年
雇用形態 正社員
保険種別 社会保険
免許証 有り
家族状況 実家・両親と同居
住まい・都道府県 静岡県
過去の金融事故内容 任意整理中(残り44万円)
他社借入 いつも 30万円


これらの通過事例に共通する特徴として、以下のような傾向が見受けられます。

  • 年収が400万円以上で比較的安定している
  • 勤続年数が長く、勤務先の確認がスムーズだった
  • 申し込み金額が控えめで、返済可能性が高いと判断された

一方で、審査に通らなかった事例もいくつか報告されています。


ハローハッピーの否決口コミ

口コミ
口コミ

急な出費で5万円必要になったが、ハローハッピー・アムザ・アクア・リンクス審査落ちwww
自業自得ですよね……

年収 400万円
勤続年数 4年半
雇用形態 正社員
保険種別 社会保険
免許証 有り
家族状況 独身
住まい・都道府県 東京都(賃貸アパート)
過去の金融事故内容 4年前に任意整理し、現在も返済中(残り50万円/クレカ2社・銀行1社)
他社借入 4件・計80万円(セントラル30万円、北キャネ20万円、ティーアンドエス10万円、アルコシステム20万円)


この否決事例では、債務整理がまだ完済されておらず、かつ他社借入件数・金額ともに多かった点が目立ちます。
ただし、同じような状況でも通過した方もいますので、一律で判断されているわけではないという点は念頭に置いてください。

審査で最も重視されるのは、現在の収入状況と返済バランスが適切かどうかです。
毎月の返済が年収や生活費に対して過剰でないか、
そして過去の返済履歴が誠実であったかが、総合的に判断されます。

「ブラックだから絶対に通らない」「信用情報に傷があるから無理」と決めつける前に、
ご自身の現在の経済状況を客観的に見直すことが大切です。
そのうえで、無理のない申込金額を選ぶことが、審査通過の第一歩になります。

5ちゃんねるでも「最後の砦」として話題になっているハローハッピーですが、
その一方で返済管理は非常にシビアです。
ご自身の返済可能性を見極めたうえで、慎重に検討することをおすすめします。

ハローハッピーは延滞中でも借りられる?

現在返済が遅れている状態で、「このままではどこからも借りられないのでは…」と不安を抱えている方もいるかもしれません。
ここでは、延滞中の状況が審査にどのように影響するかを、実際の事例とともに解説します。

ご注意ください
現在進行形で延滞している方は、基本的に新たな融資を受けることはできません。

信用情報機関に「異動情報(いわゆる事故情報)」が登録されている状態では、多くの金融機関が審査を通しません。
これは中小の消費者金融でも例外ではなく、現在進行形で延滞がある場合、融資を受けることは非常に困難です。


ハローハッピーの否決事例

口コミ
口コミ

カードも止まり、ペイディも滞納中で正直かなり焦っています。
ハローハッピーも通らず、この先どうすればいいのか不安でいっぱいです。

年収 420万円
勤続年数 5年4ヶ月
雇用形態 正社員
保険種別 社会保険
免許証 有り
家族状況 独身
住まい・都道府県 東京都(賃貸アパート)
過去の金融事故内容 2年前にYahoo!カード強制解約、
2か月前に楽天カード利用停止、
現在ペイディ滞納中
他社借入 2件・計30万円(ファースト20万円、ティー・アンド・エス10万円)


このように、延滞が現在進行形で続いている場合、審査に通過しない可能性が非常に高くなります。
実際に中小消費者金融ハローハッピーだけでなく、アルコシステムやフリーローンよしきでも否決された事例があることからも、現実は厳しいといえます。

ただし、すべての遅れが同じ扱いになるわけではありません。
支払日から1〜2日程度の遅れであれば、すぐに事故情報として登録されることは通常ありません。
金融機関ごとに猶予期間を設けている場合もあるため、「うっかりミス」のレベルであれば即ブラック扱いにはなりません。

そのため、返済の遅れに気づいた段階ですぐに支払いを済ませることが重要です。
早期に対処すれば、信用情報への悪影響を最小限に抑えることができます。

ただし、これが何度も繰り返されると話は別です。
たとえ1〜2日の軽微な遅れでも、頻繁に発生していると中小消費者金融の審査でもマイナス評価になります。

さらに延滞を長期間放置してしまうと、信用情報に「延滞」「異動」といったネガティブな記録が正式に登録され、融資の道が閉ざされる可能性が高まります。

「自分がブラック状態かどうか分からない」という方は、まずはご自身の信用情報を確認してみてください。


信用情報を管理する3つの機関について

「自分がブラックかもしれない」と不安な方は、申し込み前に信用情報の開示を検討してみてください。
KSCは銀行ローン関連、JICCは消費者金融系、CICはクレジットカードや携帯分割などの情報を主に扱っています。
自分の取引に応じた機関で確認するのが安心への一歩です。


開示請求には1,000円前後の費用がかかりますが、不安を抱えたまま申し込むよりも、自分の状況を正確に把握したうえで判断することが大切です。

借り入れを検討している方にとって、信用情報の状態は極めて重要な要素です。
まずは現状を確認し、もし延滞があるなら、1日でも早く支払いを済ませることから始めてみてください。

ハローハッピーの在籍確認

スポンサードリンク
スポンサードリンク

在籍確認とは、申込時に申告した勤務先で実際に働いているかを確かめるための審査項目のひとつです。
通常は審査の最終段階で行われるものであり、在籍確認が完了すれば、融資の可否もほぼ確定に近づく重要なステップといえます。

ハローハッピーの在籍確認は、勤務先への電話連絡によって行われます

最近では、勤務先への電話を行わない方針の中小消費者金融も増えてきました。
たとえば「いつも」や「アロー」は、公式サイト上で「勤務先への電話連絡は原則なし」と明示しており、プライバシーへの配慮を重視する姿勢が見られます。

では、ハローハッピーの場合はどうかというと——。
当サイトが独自に聞き取りを行った13名全員が、勤務先への電話で在籍確認が実施されたと回答しています。

この結果を受けて、「電話は避けたかったのに…」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、申し込みを検討している多くの方にとって、在籍確認の電話を避けるよりも、融資を受けられるかどうかが最優先の課題ではないでしょうか。

実際に聞き取りを行った13名のうちには、当初は電話連絡に抵抗があったものの、融資を受けるために最終的には在籍確認を受け入れたという方も複数いらっしゃいました。

もちろん、職場によっては「個人あての電話を一切取り次がない」といった方針のところもあります。
そのような場合には、事情をあらかじめハローハッピー側に相談してみることをおすすめします。
ただし、書類提出などによる代替対応はあまり期待できないのが実情です。

なお、在籍確認は審査の終盤に行われるため、このステップをクリアすれば融資実行が現実的に見えてくる段階に入ります。
しかし、安心するのはまだ早く、以下のような行動には十分注意が必要です。

  1. 契約完了前に他社借入を増やす
  2. 契約完了前に自己破産などの債務整理を行う
  3. 契約完了前に延滞や返済遅延を起こす

特に「契約完了前に他社借入を増やす」行動は要注意です。
総量規制との関係で、予定されていた融資が取りやめになる可能性があります。

ハローハッピーからの融資が確定するまでは、他の消費者金融への申し込みや借り入れは控えることを強くおすすめします。

ハローハッピーの審査で否決になりやすいケース

申し込みを検討されている方の中には、「自分も借りられるのか」と不安を抱えている方もいらっしゃるかもしれません。
ここでは、当サイトが把握している実例や審査の傾向をもとに、ハローハッピーで否決となりやすい典型的なケースをご紹介します。

事前にチェックしておくことで、余計な手間や落胆を避けることにつながるかもしれません。

総量規制オーバー

消費者金融からの借入には「総量規制」という法律上の制限があり、年収の3分の1を超える貸付はできません(貸金業法第13条の2)。
これはハローハッピーも同様で、すでに他社からの借入(消費者金融やクレジットカードのキャッシング)がこの上限を超えている場合は、審査通過は難しくなります。

一方で、当サイトが把握している範囲では、関西地域にお住まいで来店できる方であれば、残り枠ギリギリまでの融資が可決された事例も見られました。
このような対応は、大手ではあまり見られない柔軟さと言えるかもしれません。

とはいえ、借入残高が総量規制の上限に近い場合は、審査に通る可能性は低くなることを念頭に置き、まずは借入の整理や返済計画の見直しをおすすめします。

現在進行形の延滞がある場合

ハローハッピーでは、現在進行形の延滞がある状態での申込は、原則として否決となります。
たとえば、以下のような支払いが滞っている場合は注意が必要です。

  1. 他社の消費者金融
  2. クレジットカード(ショッピング・キャッシング)
  3. スマートフォン端末の割賦代金
  4. 保証会社付きの家賃
  5. 奨学金の返済(長期滞納)

これらはJICCやCICといった信用情報機関に記録されており、延滞中であることは審査時に確実に把握されます。

ただし、短期延滞であれば、来店による相談で対応してもらえる可能性があるという報告も複数確認されています。
特に、返済済みであることが確認できれば、柔軟な対応をしてもらえる余地があるようです。

無職の方

ハローハッピーは比較的審査が柔軟な業者ですが、安定収入のない方への貸付は行っていません。

「どこからも借りられない状況でも、ハローハッピーだけは対応してくれるかも」と期待される声もありますが、就業中であることが最低条件となっています。

収入証明書や在籍確認などの情報を偽って申込をすることは、法的にも重大な問題となりかねません。
特に、収入証明書の偽造は詐欺罪に問われる可能性があり、リスクは非常に大きいものです。

焦る気持ちは理解できますが、正直な情報での申し込みを心がけてください。

過去にハローハッピーの債務整理・自己破産歴がある

これはハローハッピーに限らず、一度債務整理や自己破産の対象となった金融業者は、今後の取引が事実上難しくなるのが一般的です。

すでに債務整理の手続きが完了していても、その記録が残っている限り、新たな申し込みは否決となる可能性が高いとお考えください。

現在、債務整理や自己破産の手続き中

手続き中の状態で新たな借入れをしようとするのは、審査上非常に不利になります。

たとえば、債務整理中で弁済が始まっていない、自己破産でまだ免責が確定していないなどの状況では、原則として融資は受けられません。

経済的に厳しい状況にあるときこそ、専門家(弁護士や司法書士)への相談を検討することをおすすめします。
無理に借入でしのぐよりも、根本的な解決に近づける可能性があります。

以上、審査における主な否決要因を整理しましたが、いずれのケースも「絶対に無理」と決めつけず、一度相談してみることが大切です。
ハローハッピーは、条件さえ合えば誠実に対応してくれる中小金融業者のひとつです。

ご自身の状況に不安がある方は、申し込み前に一度電話や来店で相談してみることも、ひとつの選択肢ではないでしょうか。

ハローハッピーの電話ヒアリング

ハローハッピーでは、申し込み後に電話による簡単なヒアリングが行われることがあります。

これは決して堅苦しい審査ではなく、申込内容に誤りがないか確認するための5〜10分程度のごく簡単なやりとりです。

5分~10分程度の簡単な質疑応答あり

ヒアリングの前には、申し込みフォームに入力された情報をもとに、信用情報の確認が行われます。
そのうえで、融資が可能と判断された場合に電話連絡が入る流れとなっており、メールで「お電話ください」と案内が来る場合もあります。

電話の内容としては、主に次のような点が確認されるケースが多く見られます。


ハローハッピーの電話ヒアリング事例

  • 申込内容の確認(勤務先や借入理由など)
  • 過去の延滞や債務整理についての事情や現在の状況
  • 同居人の有無や生活環境について
  • 緊急連絡先として親族の連絡先が必要な場合の確認


たとえば、過去に返済トラブルがあった方の場合、その理由や現在の生活状況について詳しく聞かれることがあります。
これは「厳しく審査するため」ではなく、今の状況を踏まえて無理のない貸付が可能かを見極めるための確認です。

実際にヒアリングを受けた方からは、次のような声も寄せられています。

口コミ
口コミ

対応してくださった男性の方が非常に丁寧で、
親身になって相談に乗っていただき感謝しかありません。

このように、ただ形式的な質問をされるだけではなく、申込者の状況に寄り添った対応が期待できるのも、ハローハッピーの大きな特徴のひとつです。

緊張せず、落ち着いて正直に答えることが、スムーズな審査通過への第一歩になります。
準備として、申込時に入力した内容をあらためて見直しておくと安心です。

ハローハッピーの契約方法

郵送契約、または来店して契約

ハローハッピーの契約方法は、郵送による契約、もしくは店舗への来店契約のいずれかになります。
審査の状況や居住地によって、どちらの方法になるかが決まります。

店舗が近くにある場合は、ハローハッピーの審査担当者から「来店での契約をお願いします」と案内されることがあります。
来店契約であれば、その場で即日融資を受けられる可能性が高いため、指示があった場合にはできる限り応じるのが良いでしょう。

来店が難しい地域にお住まいの場合は、郵送契約となります。
在籍確認の電話が完了した後、ハローハッピーから契約書類一式が自宅宛に郵送されます。
なお、郵便局留めには対応していませんのでご注意ください。

書類が届いたら、指示された内容に従って必要事項を記入し、捺印のうえ、ハローハッピー宛に返送します。
すべての書類に不備がなく届けば、当日または翌営業日に振込融資が行われる流れです。

郵送から着金までにかかる日数は、郵便事情や居住地によって異なります。
たとえば東京都内のケースでは、申込から3日後に書類が届き、速達で返送したところ、翌日には到着し、即日で振込が実行されたという事例がありました。

なお、書類の記入漏れや押印忘れがあると、契約書を再提出することになり、融資までに時間がかかってしまうおそれがあります。
今回、聞き取りを行った方の中には再提出が必要となったケースは見られませんでしたが、他の中小金融(例:北キャネ)では再契約となった事例も確認しています。
金融機関はどこも書類の正確性を非常に重視しています。
「これくらいなら大丈夫」と自己判断せず、間違いや漏れのない状態で提出するようにしましょう。

融資実行の前に、担当者から確認の電話が入ることもありますが、気づかないうちに口座へ入金されていたというケースもあります。
不安な場合は、契約書返送後に着金予定日をあらかじめ問い合わせておくと安心です。

ハローハッピーって郵便物はある?

スポンサードリンク
スポンサードリンク

ハローハッピーを利用する際、契約方法によって郵便物の有無が異なります。
来店契約の場合はその場で手続きが完結するため、自宅に郵便物が届くことはありません。

一方で、郵送契約を選んだ場合は、自宅に契約書類が送付されます。
この郵送物は簡易書留で届くため、受け取り時に署名や押印は必要ですが、同居するご家族が代わりに受け取ることも可能です。

そのため、ご家族に借入を知られたくないという方にとっては、書類の受け取りが一つの壁になる可能性があります。
受け取った方が中身を確認してしまうと、意図せず借入の事実が伝わることにもつながります。

また、郵便局留めには対応していないため、ご自身でタイミングを調整して受け取るといった回避策も使えません。

どうしても自宅での受け取りが難しい場合には、来店契約の選択肢があるかを審査担当者に相談してみるとよいでしょう。
あくまで状況次第にはなりますが、可能な限り配慮してくれることもあります。

郵便物の取り扱いについて不安がある方は、事前にハローハッピーへ相談しておくことをおすすめします。
無理のない範囲で、ご自身にとって安心できる契約方法を選びましょう。

ハローハッピーの初回融資額

スポンサードリンク
スポンサードリンク
5〜20万円

ハローハッピーの初回融資額は、5万円から20万円程度が目安です。
当サイトが行った13名への聞き取り調査では、もっとも多かったのは10万円の融資でした。

新型コロナ以前には、同じような属性の方でも30〜50万円の融資を受けたという事例も確認できていましたが、現在は全体的に審査が慎重になっており、融資額も控えめな傾向がみられます。

ただし、初回融資額が少額であっても、着実に返済を続け、借入件数を増やさず、可能であれば他社借入を減らしていくことで、比較的スムーズに増額の相談が通る傾向があります。


口コミ

年収 520万円
勤続年数 8年
雇用形態 正社員
保険種別 社会保険(社保)
免許証 有り
家族状況 既婚(妻・子供1人)
住まい・都道府県 東京都
過去の金融事故内容 6年前に自己破産
他社借入 4社 70万円(AZ30万、アルコシステム20万、フクホー8万、アロー7万)

口コミ
口コミ

ライオンズリースやセントラル、いつももダメで、正直もう無理かもと思ってましたが…
ハローハッピーは10万円の融資OK
勤務先に在籍確認の電話はありましたが、契約書のやり取りも郵送でスムーズ。
5日ほどで口座に入金され、本当に助かりました。

※個人の体験談であり、すべての方が同じ結果になるとは限りません。


この方のように、過去に債務整理の経験があり、他社から断られた状況でも融資が実行された例も確認できています。
ただし、すべての方に同じ対応がされるわけではないため、申込時には現在の収支状況や借入状況を正直に伝えることが大切です。

無理な希望額の申請や、情報を伏せての申し込みは逆効果になる可能性がありますので、現実的な額を検討し、誠実な対応を心がけましょう。

ハローハッピーの追加融資・増額

すでにハローハッピーで契約済みの方が、追加で借り入れを希望する場合、一定の返済実績と審査を経て、増額が認められる可能性があります。
最短では3回の返済を完了した段階で、追加融資の相談が可能になります。

最短で3回の返済完了から

ハローハッピーの貸付方式は、極度額貸付ではなく証書貸付です。


極度額貸付と証書貸付の違い

  • 極度額貸付: あらかじめ契約時に限度額(極度額)を設定し、その範囲内で繰り返し借り入れ・返済が可能な方式。クレジットカードのキャッシング枠に近い性質です。
  • 証書貸付: 借入のたびに契約書を交わし、借入額・返済期間・利率などが都度明記される方式。一度の契約で借り入れ・返済が完了するまで繰り返しの利用はできません。

ハローハッピーでは都度契約が必要となるため、追加融資を受けるには改めて審査と契約手続きが必要です。


以下は、実際に追加融資を受けた方の事例です。


ハローハッピーの追加融資の事例

  1. 初回融資額:5万円
  2. 3回分の返済を完了
  3. 電話で追加融資を相談
  4. 審査を経て10万円で可決
  5. 残債務 約3万8千円を完済し、残りの約6万2千円を新たに振込融資


追加融資時の審査・契約には以下の特徴があります。


追加融資時の審査・契約の特徴

  • 提出書類: 最新の収入証明書(給与明細など)
  • 在籍確認: 初回と異なり勤務先への電話は行われないケースも
  • 本人確認: 登録情報に変更がないか、借入理由の確認などの電話あり
  • 契約方法: 郵送契約
  • 振込までにかかる時間: 初回と同様、郵送のやり取りがあるため数日(郵便事情により変動)


郵送契約では、書類に不備があると手続きがやり直しとなり、融資までに時間を要します。
当サイトが確認した他の中小金融(例:北キャネ)のケースでも、記入漏れや押印ミスによって差し戻しとなった事例がありました。

必ずすべての項目を正確に記入・押印して返送してください。
金融機関では、書類の不備には非常に厳格に対応されます。

書類が問題なく届けば、当日〜翌営業日に振込融資が実行されます。
東京都内の方で、申込から3日後に書類が届き、速達で返送したところ翌日に着荷し、その日のうちに入金されたという例もあります。

なお、来店できる範囲にお住まいの方であれば、来店契約によって審査通過後すぐに現金を受け取ることも可能です。
お急ぎの場合は、ハローハッピーへ相談のうえ、来店での手続きが可能かどうかを確認してみてください。

ハローハッピーの返済

お金を借りるとき以上に、「どう返していけるか」が不安になる方も少なくありません。
特に中小の金融業者では、大手と仕組みが異なる部分もあるため、あらかじめ返済条件を知っておくことがとても大切です。

ハローハッピーでは、返済方式や返済回数に一定の柔軟性があり、状況に応じた支払い計画が立てやすい点が特長です。
毎月の返済は主に銀行振込で行い、基本的には月に1回の支払いペースとなります。

返済方式一括返済、元利均等、元金均等、自由返済
返済回数最大48回・最長4年
返済方法銀行振込、持参

中小消費者金融では、月々の返済額を比較的少額に設定しやすいというメリットがあります。
そのため、急な出費で家計が不安定な時期にも対応しやすい一方、返済期間が長くなると利息負担がかさむ可能性がある点には注意が必要です。

もし生活に余裕のある月があれば、決まった返済額よりも多めに返済することで、返済期間の短縮や利息の軽減にもつながります。
ご自身のペースに合わせながら、少しずつでも計画的に返済を進めていくことが、無理なく借入を活用するコツです。

もし返済が遅れそうになったら

返済が間に合わないかもしれないと感じたとき、誰でも焦りや不安で頭がいっぱいになるものです。
そんなときこそ、落ち着いて事前にできることがあります。

ハローハッピーは、審査の柔軟さや対応の早さに定評がある中小金融業者です。
一方で、返済に遅れが出た場合は対応が厳しめな傾向も見られるため、なるべく期日通りの返済を心がけることが重要です。

万が一返済が難しそうな場合は、できるだけ早めに自分から連絡を入れることが大切です。
状況を正直に伝え、誠意をもって相談すれば、支払い猶予や分割対応などの選択肢を提示してもらえる可能性もあります。

「話せば逆に怒られるのでは…」と心配になるかもしれませんが、黙って遅れるより、先に連絡を入れた方が信頼関係を保ちやすいのも事実です。
万一のときは、ひとりで抱え込まずに、冷静に状況を共有してみてください。

ハローハッピーの体験談


ハローハッピー体験談:破産後でも丁寧な対応で安心して借りられました

口コミ
口コミ

私はハローハッピーにネットから新規で申し込みました。

しばらくして、先方から電話があり、氏名・生年月日・過去の事故歴・年収・希望融資額など、ごく一般的な内容を確認されました。
ただ、特に突っ込んだことを聞かれることもなく、やりとり自体は10分もかからないほどスムーズでした。

その後あらためて連絡をいただいた際には、提出書類と在籍確認だけで手続きが完了し、希望すれば15万円までは融資可能と案内されました。

対応してくださった男性のご担当者は、終始とても丁寧で、こちらの事情にも親身になって対応してくださったのが印象的でした。
本当に感謝しています。

年収 440万円
勤続年数と雇用形態 1年半 正社員
保険種別 社会保険
免許証 有り
家族状況 独身一人暮らし
住んでる都道府県 愛知県
過去の金融事故内容 2年前に自己破産
現在の借入状況 北キャネ 18万円、エクセル 20万円
希望借入額 10万円
借入金の使用用途 生活費、冠婚葬祭費
2024年 1月 自己破産免責
2024年6月 北キャネ審査可決
2024年 12月 北キャネ増額否決
2025年 1月 エクセル審査可決
2025年3月~5月 セントラル、いつも、ライオンズリース審査否決
2025年5月 ハローハッピー審査可決

※個人の感想です



ハローハッピー体験談:電話が来た時点で可能性アリ?不安から始まった審査通過体験

口コミ
口コミ

ハローハッピーに申し込んだあと、「電話をください」というメールが届きました。
正直なところ、最初は少し不安でした。というのも、他の消費者金融ではメールの時点で審査落ちとなることが多かったからです。
でも、街金のような中小の金融業者も忙しいはず。まったく融資の見込みがない人にわざわざ電話を求めてくることはないんじゃないかと思い直し、こちらから電話をかけました。

すると、「必要書類(免許証、保険証、給与明細、自分あての郵便物)と、シャチハタ以外の印鑑を持って店舗に来てほしい」と案内されました。
書類はまだしも、「印鑑まで持参して否決されたら…」と少し迷いながらも、思い切ってハローハッピーの店舗へ向かいました。

受付の女性はやや無愛想に感じましたが、手続き自体はとてもスムーズでした。
結果的には、希望していた金額よりも多い、15万円の融資を受けることができました。
対応してくださった方は親身で、言葉少なではありましたがしっかりとこちらの話を聞いてくれました。感謝の気持ちでいっぱいです

ただし、返済は絶対に遅れないほうがいいと思います。
来店時、ちょうど別の方が電話で対応を受けている声が聞こえてしまったのですが、延滞中の方への対応はかなり厳しい口調でした。
あらためて、約束どおりに返済していくことの大切さを実感しました。

年収 480万円
勤続年数と雇用形態 2年1ヶ月/正社員
保険種別 社会保険
免許証 有り
家族状況 独身一人暮らし
住んでる都道府県 大阪府(賃貸)
過去の金融事故内容 3年前に自己破産
現在の借入状況 ライオンズリース15万円、キャネット8万円、横浜エース8万円、エクセル20万円
今回の希望借入額 10万円
今回借入金の使用用途 生活費
直近の審査結果 アムザ、アクア、リンクス審査否決

※個人の感想です


ハローハッピーの申し込みの注意点

中小消費者金融の利用を検討する際、「本当に正規の業者なのか」という不安を感じる方も多いのではないでしょうか。
特に「ハローハッピー」という名称をかたった悪質な闇金融の存在が過去に確認されており、申し込みの際は細心の注意が必要です。

まず、申し込みは必ず公式サイトから行うようにしてください。
検索結果の広告やSNS、メールなどからアクセスしたページが偽サイトだったという被害報告も一部で見られます。
不審なURLや、過剰な勧誘、個人情報の過度な要求には注意し、不安な場合は貸金業登録番号を確認するといった対策も有効です。

また、申し込み時には本人確認書類や連絡先、勤務先情報の提出が必要になります。
これは貸金業法に基づく正規業者であれば必須の手続きであり、「審査なし・書類不要で即日融資」といった謳い文句には注意が必要です。
このような業者は闇金である可能性が高く、契約後に違法な取り立てや高金利トラブルに巻き込まれるリスクがあります。

返済能力に見合った借入を行うことはもちろん、申込み前に自身の信用情報を確認することも安心材料になります。
CICやJICCなどの情報開示制度を活用し、現在の借入状況や過去の延滞履歴を把握しておくことは、審査対策にも有効です。

最後に、申し込みは「不安を減らすための一歩」であるべきです。
焦って決めてしまうのではなく、複数社を比較しながら、信頼できる業者を選ぶことが、今後の生活を守ることにもつながります。

当サイトでは、FPとしての知見をもとに、安全性と実績のある中小金融業者の情報を紹介しています。
無理のない範囲で、あなたの状況に合った選択を進めていただければと思います。

この記事が、借入を検討されている方にとって、少しでも安心材料となれば幸いです。


ハローハッピー【PR】

\最後の砦/

全国対応・来店不要


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

運営:合同会社お金の相談所(制作協力:はるデザイン合同会社)「お金を借りる相談所」は、FP資格を持つ専門家チームが、中小金融会社の実態や利用者の声をもとに、借入に関する正確で信頼性の高い情報を発信する金融メディアです。▶︎ 運営者情報はこちら▶︎ ご利用にあたっての方針

  1. 関東在住。セントラルAZアクアリンクスあたり即落ちだったがハローハッピーだけ通過ほんと助かりました

コメントを投稿する

CAPTCHA


目次