フタバの営業時間、申し込み方法、必要書類(本人確認書類・収入証明書)

フタバ|他社借入がある方もお申込みいただける即日振込融資!

フタバは最短で即日融資もできる利便性と最大30日間の無利息サービスで人気のキャッシング。他社借入4社以内なら差別されることなく申し込みを受け付けてくれる誠実さが嬉しいですね(融資は総量規制の範囲内となります)。

確実に借入するためにフタバの営業時間、申し込み方法、必要書類(本人確認書類・収入証明書)を予め確認しておくと安心です。

目次

申し込み方法

フタバの申し込み方法は、ネット(パソコン・スマホ)での申し込みだけです。公式ホームページに記載されている電話番号は問い合わせ専用となっています。

  1. ネット(パソコン・スマホ)

営業時間

営業時間 平日 9:30~18:00
定休日 土曜日・日曜日・祝日

年末年始など営業時間が変更になることがあります。

フタバのお申し込みはこちらから

ネット申し込み営業時間

ネット申し込みは、24時間365日いつでも受け付けています。

審査が行われるのは平日なので、土日祝日の申し込みは、翌営業日の平日となります。

申し込み順に審査は行われるので、フタバのことが気になったら早めに申し込んでおくほうが、現金を手にする時間を短縮できます。

フタバのお申し込みはこちらから

申し込みと契約に必要なもの

店舗申し込みでもネット申し込みでも下記の書類が必要となるので、事前に準備しておきましょう。

  1. 本人確認書類(運転免許証、健康保険証、パスポートなど)
  2. 収入証明書

フタバのお申し込みはこちらから

本人確認書類

フタバの申し込みには、本人確認書類が必ず必要になります

フタバの申込みには本人確認書類の写しを提出する必要があります。

本人確認書類 運転免許証
健康保険証
パスポート 等

フタバの本人確認書類は運転免許証または健康保険証です。

本人確認書類に記載された住所と現住所が異なる場合は、現住所が記載された下記の書類の提出も必要になります。

  1. 公共料金の領収証書(電気、都市ガス、水道、電話、NHKのいずれか1つ)
  2. 社会保険料の領収証書
  3. 国税、地方税の領収証書・納税証明書

発行から6ヶ月以内のものをご準備ください。

フタバのお申し込みはこちらから

収入証明書

原則として50万円以下の借入の場合、収入証明書は不要です

借入希望額が50万円を超える場合、または複数の消費者金融からの借入残高が100万円を超える場合には、収入証明書の提出が必要となります。

※審査の状況によっては50万円未満でも収入証明書の提出を求められこともあります。

収入証明書 給与明細書(直近2ヶ月分)
源泉徴収票
確定申告書
所得証明書(市町村が発行) 等

源泉徴収票や確定申告書、所得証明書は最新のものが必要となります。

フタバのお申し込みはこちらから

契約で必要になる書類

フタバの契約で住民票が必要になります

フタバの契約では住民票が必要になります。

住民票はお住いの市役所や町村役場で取得できるので発行から6ヶ月以内のものをご準備ください。

住民票はフタバから郵送される契約書類を返送するときに同封します。

審査に通ったことが分かってから住民票を取りに行っても間に合いますが、早い対応をしておくと、今後のフタバとの関係を良好にします。

フタバは契約に当たって自宅に契約書類一式が郵送されます。

もし郵便物なしのキャッシングがよければ、フタバと同規模の中小消費者金融の中で以下の会社がおすすめです。

フタバのお申し込みは公式サイトから

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

運営:はるデザイン合同会社(このサイトについて)本サイト「お金を借りる相談所」は、金融知識とWEBマーケティングの専門家チームによって運営されています。中小消費者金融の「実態」と「利用者の本音」を、読者目線で丁寧に紹介しています。

WordPress構築・編集運営:はるデザイン合同会社 メディア事業部
編集責任:南 圭介(FP)/臨床心理士
主なコンテンツ:中小金融ランキング、体験談、審査解説、信用情報コラム

▶︎ このサイトの運営者をもっと詳しく知る

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次