「ライターに興味はあるけれど、実績がないから不安…」
「家でできる仕事を探している」
「お金のことについて学びながら働けたらいいな」
そんな方に向けて、はじめてのライティングにぴったりなお仕事をご紹介します。
私たちは、お金に関する情報をわかりやすく届ける金融メディアを運営しており、その記事を一緒に作ってくれる仲間を募集しています。
目次
この仕事の魅力
このお仕事では、これまでにライター経験がなくても応募が可能です。
文章を書くのが好きだったり、調べるのが得意だったりすれば大丈夫。編集チームがしっかりサポートするので、安心してスタートできます。
働く場所は自由。すべてパソコンでできるので、自宅で好きな時間に作業できます。通勤がいらないので、家庭の予定や本業と両立したい方にも向いています。
書くテーマは「お金」にまつわる話です。たとえば、借り入れのこと、生活費のやりくり、税金や保険など。最初はむずかしく感じるかもしれませんが、記事を書く中で少しずつ知識が身について、自分の生活にも役立つようになります。
最初は月に1本など少ないペースからでも大丈夫。記事の内容ややりとりの丁寧さなどを見て、長くお願いできる方には継続してご依頼します。頑張りしだいで報酬アップのチャンスもあります。
募集内容
職種 | 金融メディアのライター(未経験OK) |
---|---|
雇用形態 | 業務委託(在宅ワーク) |
勤務地 | 完全リモート(全国どこからでも作業可能) |
報酬 | スキル・経験に応じて決定(記事単価または文字単価) ※継続・昇給あり |
稼働目安 | 月1〜2本からスタート(慣れてきたら本数増も可) |
契約期間 | 3ヶ月ごとの更新(初回はトライアルあり) |
応募条件
必須スキル・人物像
- パソコンで文字を入力したり、Webで調べ物ができる方
- 文章を書くことに興味があり、ていねいに仕事に取り組める方
- 自分で調べて、正しい情報を伝えることを大切にできる方
歓迎スキル(なくてもOK)
- 金融に関する知識や関心がある
- SEOやWordPressを使ったことがある
- ChatGPTなどのAIツールに興味がある
仕事内容
- 金融ジャンル(お金に関する内容)をテーマにした記事の執筆
- 用意されたテンプレートに沿って文章を書く
- 編集チームからのアドバイスを受けて、文章をより良く仕上げる
※テーマは事前に説明がありますのでご安心ください。
※わからないことはいつでも相談できる体制です。
ご注意とお願い
- 他のサイトに同じ内容の記事を使い回すことは禁止です
- ChatGPTなどのAIを使う場合は、事前にご相談ください
- 納期を守ること、やりとりの報告・相談をしっかり行える方に限ります
会社情報
会社名 | はるデザイン合同会社 |
---|---|
所在地 | 長崎県(オンライン業務中心) |
事業内容 | 金融メディア運営・WEB制作・SEOコンテンツ支援 |
Webサイト | https://harudesign.net |
応募方法
以下フォームからご応募ください。
ご応募の際には、以下の資料をご用意ください:
- 履歴書またはプロフィール(PDF形式)
- 過去に書いた文章や、実績があればあわせてご提出ください(任意)
あなたのご応募を心よりお待ちしています。